アフィリの極意

七星明です。

 

先日お送りしましたが、

アフィリキングを開催します。

 

販売数の合計ですが、

ビジトリーアフィリセンターも合計するので、

いま、動いて頂いてもいいですよ。

 

 

今日は、アフィリの極意を2つお伝えします。

 

まず、

アフィリの極意 1つ目

 

 

それは、

「個別にメールをする」です。

 

 

こっそりと結果を出している

アフィリエイターで、

相談アフィリをしている人がいます。

 

ブログ上で、相談にのって

最終的に、これと、これがいいよ!

と、アフィリをする人です。

 

これは、成約率が高く

アフィリ初心者の人にもオススメです。

 

 

セミナーに自信がある人は、

セミナーを開き、個人面談を受け付け、

最終的に、他人の商品を紹介して、アフィリで稼ぐ。

 

ネット相談にくらべ、

多くの人をフォローできるので、

自分の商品を持ってない人は、

この手法で、大きく稼ぐことができます。

 

 

 

アフィリの極意 2つ目

 

インフォトップには

素晴らしい機能が付いています。

 

それは、紹介者特典。

 

 

あなたから購入した場合、

自動で、購入者に特典を送る機能です。

 

なので、インフォトップの商品の場合

紹介者特典を、しっかいとつけること、

これも、アフィリのコツです。

 

商品を紹介するときに

特典として、●●を上げます。

 

 

としっかりと明記するといいです。

 

写真つきで、

紹介するともっといいです。

 

そして、他にない、あなただけの

特別な特典をつけましょう。

 

 

特典なんてもってない!

 

 

そういう人は、個別電話サポートや、

メールサポートも立派な特典になるので、

どんどん特典を増やしていきましょう。

 

ネットでお金を稼ぐのは、

まずは、アフィリがてっとり早いです。

 

 

1リスト200円代です。

七星です。

 

いま、1万円広告を受け付けてますが、

だいたい、30~50リスト集まるそうです。

 

 

え~~ そんなもんなの、

と思うかもしれませんが、

1リスト200円 で、信じられない金額です。

 

 

いま、広告だと、1リスト500円~1000円です。

無料オプトで、1リスト500円ですが、

実際は、使えないリストも入っているので、

主催者側は、1リスト1000円ぐらい払って、

手に入れている計算になります。

 

 

そう考えると、

200円代で、リストが手に入るのは、

凄い事で、しかも、私の読者なので質はいいです。

 

そして、やって頂きたいことは、

その50人に、一通、一通、個別にメールする。

または、電話してもいいし、スカイプでもいいです。

 

一斉メールのあとの、個別メールは

いますごく結果を出せます。

 

 

私みたいに、何十万も管理している人と

初心者で、100リストでは、

やる手法は違います。

 

ここ最近、私も気が付いて、

初心者には、初心者のやり方があり、

それが、個別メールから始めるです。

 

 

せっかく、時間と労力を使って集めた読者さんです。

読者さんは、お客様です。

最初は、上から目線ではなく、

同じ目線で行きましょう。

 

 

1万円広告は、審査がありますが、

さいきん、ゆるくしたので、

お気軽にどうぞ。

 

 

これがきっかけで、

大きな結果に結び付けてくださいね。

 

 

フェイスブックに本気を出してます。

 

七星です。

 

先週あたりから、フェイスブックに本気を出してます。

すでに、シェアー600 の記事とか作っているし、
何事も、コツをつかめば、結果がついてきます。

 

社長ブログランキングの次は、フェイスブックで、結果を出します。

私のこれからのフェイスブックは、要チェックですよ。

 

今日も、フェイスブックの秘密についてお話しします。

 

私は、人の考えている事を、予測するのが得意です。

これは、コミュニケーションのスキルも近いのですが、
いま、やるのは、フェイスブックを作った人の気持ちになる。

 

もし、俺なら、どう作るか!

ここが解れば、フェイスブック攻略が見えてきます。

 

ネットで大きな結果を出したいなら、管理者に逆らってはダメです。

サービスを提供している人に嫌われたら、
その人の土俵でお金儲けはできません。

 

例えば、私の場合は、アメブロに嫌われてブログを削除されました。

他にも、グーグルに嫌われてグーグルスラップを食らって、
稼げなくなったPPCアフィリエイターとか。

インターネットとは、企業の、インターネットサービスを活用して、
集客や販売をする世界です。

 

そこで、稼ぎ方も2つに別れます。

「裏ワザを見つけて、コソコソお金を稼ぐ方法」
「ルールを守って、しっかりと稼ぐ」

どっちの方が長く稼げますか?

 

私は、後者!

サービスを提供している人のルールを理解して、
長く稼ぎたいです。

でも、私の場合は、他人に左右されるビジネスが嫌いなので、
自分でサービスを提供して、ルールを決める側で、ビジネスをしてます。

 

最初は、他人の土俵で稼ぐ
将来的には、自分の土俵を作る。

これがビジネスの基本です。

 

1 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 249