七星が考える 3年後の日本

line01

七星です。

 

ネットビジネスについて

3年後の日本について

私の考えをお伝えします。

 

今日は、まじめな事を書きますね。

 

それは、3年後の日本です。

 

やはりLINEが重要です。

 

これからの日本は、LINEが何をするかで

大きく変わると思います。

 

今回、LINEが一気に勢力を伸ばしたことで、

一番重要視していることが、

小学生、中学生、高校生と

10代に流行ったシステムだと思います。

 

携帯メールの変わりに、

いまは、LINEを使わないと、

コミュニケーションができない。

 

そんな時代になりました。

 

いぜん、フェイスブックの時も

私は、もしかしたら、フェイスブックが

重要になるかも知れないと。

少しだけ感じたけど、結局

そこまではなかったです。

 

でも、今回、このLINEは間違いないですね。

 

これから日本は、このLINEを中心に

ビジネスが決まります。

 

ヤフー グーグルの次

3つのめの巨大勢力の誕生です。

 

私は、前々からヤフーと、グーグルにだけは、

逆らわないようにビジネスを展開してましたが

これからは、LINEをしっかりと意識して

ビジネス展開をしていきます。

 

なので、これから、私はLINEをしっかりと

リサーチして、みなさんに

情報を提供していきたいと思います。

 

そこで、考えていただきたいのが

未来予想の仕方です。

 

LINEの今後の動きを予想するのに

必要な考え方があります。

 

それはなにか?

 

他社勢力です。

 

日本の未来は、

LINEが中心になると考える時に、

必要な他社勢力を考えましょうか

 

まず、

携帯三社 ドコモ au ソフトバンク

携帯OS会社 グーグル アップル

電波法や税金 日本国

グーグルとアップルを優遇したい アメリカ

大きな勢力は、こんな感じ、

 

ここに書いた勢力が、自分の利益を考えて

各勢力が持っている武器を使って

LINEを操ろうとしてきます。

 

携帯OS会社は、仕様変更とか

課金のパーセントとか

携帯三社は、LINEを排除したかも知れません。

 

そうなると、国が電波法を使って

新しい税金を作るかも知れません。

 

それをアメリカが阻止するかもしれません。

 

これは、軽く考えただけで、

間違ってますが、ここで言いたいことは

集団心理をしっかりと分析してから

物事の大局を考えることが重要で、

いろいろ考えると、3年後のLINEは

・楽天
・まぐまぐ
・モバゲー
・アメブロ

が合体した、

総合ポータルサイトになる可能性が高いです。

 

または、新しい形のショッピングサイトになります。

 

たぶん、楽天を越すかも知れません。

 

6年前ぐらいの楽天をイメージすると、

似たような動きをするかもね。

 

カード作ったり、銀行作ったり

保険会社始めたり

そしたら、楽天の歴史を勉強してください。

 

どちらにせよ、いま

LINEも模索している段階なので、

あと半年ぐらい様子を見て、

これからは、LINEが出す、

新しいサービスを使ってビジネスをすると、

簡単に年商1億円ぐらいは作れて

人生やビジネスの土台を、作ることができます。

 

LINEビジネスは、数年に1回のチャンスです。

 

ぜひ、乗り遅れないようにしてください。

 

今日の話がためになった人は、

よければ、ブログのコメント欄に

何か書き込んでから、

ブログランキングをクリックしてくれると、

嬉しいかな~~

 

 

会議室を作ろう。

meeting1

 

 

七星です。

 

会社が大きくなって

もっと早くやればよかった事があります。

 

それは、会議室をしっかりと

作ればよかったです。

 

今日はどの規模で、

どの程度の会議室が必要かお伝えします。

 

まず、

会社規模が、ひとりでも、

会議用の小さい机はあった方がいいです。

 

ひとりなのに、会議って笑えますが、

人の脳は、考えるというスイッチがあり

そのスイッチが入ると、いろいろな

アイデアが出てきます。

 

会議室とは、アイデア、考えるという

時間を強制的に作る場所です。

 

私は、

・仕事をする場所

・食事をする場所

・寝る場所

この3つが同じ場所だと

脳が、しっかりと働きません。

 

辛くなってくると眠くなったりします。

 

それと一緒で、

考える場所をしっかりと作ることで、

会議室 = 集中する場所 となります。

 

なので、

ひとりでも、会議テーブルは作ることを

おすすめします。

 

そして、2人になった瞬間から

しっかりと会議室を作りましょう。

 

空間として孤立してた方がいいです。

 

ホームセンターで、1,000円の

パーテーションを使うとか、

隔離された空間を演出することが重要です。

 

そして、気軽に行けることが重要です。

 

会議室は、開放的な感じがいいです。

 

隣の部屋とか、すぐに行けることが重要です。

 

今回、事務所を引っ越したことによって

気軽に入れるように、入り口付近に

会議室を2つ作ったことで、

会社が一気に動き出しました。

 

ノートPC用の大型モニターとか、

ホワイトボードとか

当たり前ですが、ここら辺に

しっかりとお金をかけることで、

会社の意識がしっかりとしました。

 

もちろん、会議室はあったのですが、

ここまで重要だとは、もっと早く、

この事に気がつけばよかったです。

 

大企業の無駄な会議は別ですが、

中小企業、10人~50人規模の場合は、

頻繁に会議をするべきで、

 

ワンマンにならないためにも、

週に2回 リーダー会議

毎日1回 チーム会議

会社が成長している最中は、

会議の数だけ、

みんながまとまる気がしてます。

 

やっぱり、綺麗で広い事務所は

ビジネスには必要ですね。

 

会社を始めるときは、借金をしてでも、

大きな事務所を借りた方がいいです。

 

1万人の生徒さんを見て解った法則 その3

doredemonai

七星です。

 

・メールではない

・手紙ではない

・電話ではない

・FAXではない

 

日本では、まだ誰もしてない

まったく新しい集客方法をお伝えします。

 

いま、この瞬間、このブログを見ている

あなたはすごくラッキーです。

 

YahooJAPAN の700万リストに、

合法的にアクセスして、

全く新しい集客方法を、試してみませんか?

 

メールでもありません。

電話でもありません。

FAXでもないです。

DM、手紙でもない

 

お客さんが、必ず見る方法で、

アプローチする集客方法です。

 

この手法を正しく使える人は、

間違いなく、大きな結果を出すことができます。

 

詳しくは、私が映像で説明しているので、

ぜひ、今日のメルマガをご覧ください。

 

今なら、コメントを

しっかりと記入してくれた人は、

特待生として、すごく良いことがあります。

 

1 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 249