○○さーん! いきなりメッセしちゃってすいません。

 

swindler

七星明です。

 

もっと、みんな

スパムメールを研究してください。

 

オレオレ詐欺もそうだけど、

詐欺師の手法は、

マーケティングとしては、究極の域です。

 

先日、フェイスブックで、

下記のメッセージもらいました。

 

■■ メッセージ ここから ■■

明さーん!!!!
いきなりメッセしちゃってすいません(>▽<;;

出身は新宿区なんですか??

知り合いかもによく表示されてて、、、
気になっちゃったのでメッセしてみました!!

私からメッセ送るのなんて初めてだから
ちょっと緊張してます。。。

もしよかったらLINEID交換しませんか!?

facebookあまり見てないからLINEに、
連絡くれると嬉しいかもですc(>ω<)ゞ

ちなみに私のIDはこれなのデス☆

→lalaank 連絡待ってますねv(。・ω・。)

■■ メッセージ ここまで ■■

 

システムで送ってると思いますが、

個別に送っている感じ

しっかりと出してますね。

 

これぞ、マーケティングです。

 

もし、集客や販売がうまく行ってない人は

お客さんを、お客さんって言っているからです。

 

お客さんではなく、○○さん って

マーケティングをしてください。

 

売り上げがグッと上がりますよ。

 

○○さん って送るコツを

少し公開します。

 

お客様を、顧客にする方法ですが、

まず、今回のスパマーがやった手法で言ったら、

名前を言う

「明さ~ん」って事ですが、

そして、住んでる場所を、言う

「新宿なんですね」です。

 

これは、システムで収集しているので、可能です。

 

他にも、収集した曜日や日時とか

集団心理と、顧客心理を使って

あたかも、個人的に

連絡をしているようにする。

 

例えば、先日、時計のベルトを購入したら

手書きのメッセージがありました。

 

これは凄くいいですよね。

 

他にも、誕生日に連絡するとか

「今日も、私のメルマガを

読んでくれてありがとう。」

これは、ダメダメなんですよ。

 

でも、相手の情報がなかったらどうするか

 

「いま、新宿のスタバからメールしてます」

って書くと、個人的に

送ってるっぽいでしょ。

 

このフレーズよく見ませんか?

 

そういう効果を狙っているんですよ。

 

フェイスブックなら、

「さっき、いいね!したので、

確認してくださいね!」

もいいですね。

 

探してくれて、

見つからなくてもいいです。

 

相手に、読んでもらう事が重要で、

これが、お客様を、○○さんにする手法です。

 

相手の個人情報がなくても、

状況や場所によって

個人的なアプローチを作る。

 

この考え方がうまい人が

やっぱり売るのが得意で

お金を稼ぐ人だと思います。

 

ぜひ、そこらへんを意識して

行きましょう。

 

いま、ネオニートになろう! って

キャンペーンをしてます。

 

よければ、本日配信の

日刊メルマガから確認してください。

 

結構、本気で話しているので、

最初の3分だけでも、勉強になりますよ。

 

2つの秘密のキーワードを見つけて

高性能ノートパソコンを手に入れましょう

それと、ただ映像を見るだけじゃなくて

しっかりとコメントをする。

 

内容のいい、悪いは、関係ないです。

 

それだけで、あなたの結果が加速します。

 

よければ、本日配信の

日刊メルマガから確認してください。

 

 

成功する人の 3つの条件

3jouken_02

七星です。

 

成功する人には、

いくつかの条件があります。

 

・ コツコツしてて、

・ 行動が早くて

・ 何でもチャレンジしますね。

コツコツなんだけど、

ある意味ほったらかし。

 

七星が結果を出した理由をお話します。

 

365日間ルールってのがあって、

毎日コツコツと積み上げた結果は、

継続し続けるというルールですが、

 

この7年間。私がやり続けてきた事は、

・ 規則正しい生活
・ メルマガ発行
・ ブログの更新
・ ポータルネットの管理
・ 無料レポートスタンドの管理
・ アフィリエイター通信の発行
・ 毎月のセミナー

これだけです。たったこれだけですからね。

 

私は、これを7年間続けたことで、

いま、億を稼いでます。

 

7年という時間が、長いか、短いか。

 

それは、人それぞれですが、

私が、言いたいことは、

ただ1つ、

現状を変えたいなら

毎日の積み重ねを続けてください。

 

ブログを更新するとか、

メルマガを発行するとか

サイトを更新するとか

フェイスブックを書くとか

なんでも、いいです。

 

ネットで情報を配信してください。

 

私も、最初、

読者が120人って時がありました。

 

そこから、コツコツと読者を集めて

メルマガを発行して、今の私がいます。

 

なぜ結果を出せる人が少ないのか。

 

それは、コツコツしてないです。

 

自分でこれはやる!って決めたことでも

気づいたらほったらかしにしてしまっている。

 

心当たりはありませんか?

 

例え、どんな天才でも、

努力をしている人には敵いません。

 

アリとキリギリス理論で、

毎日毎日コツコツ積み重ねることが大切。

 

でも、コツコツが苦手、

どうしても続かない。

 

もちろん、そうゆう人もいるでしょう。

 

そんな人はビジネスには向いていない!

そんなことはまったくなくて、

無理ならどうするか?って考える。

 

答えは簡単です。

 

誰かにやらせればいい。

 

誰かに仕事をふるんですよ。

 

じつは下記の事ですが、

私は、全部は自分ではやってませんからね。

・ 規則正しい生活
・ メルマガ発行
・ ブログの更新
・ ポータルネットの管理
・ 無料レポートスタンドの管理
・ アフィリエイター通信の発行
・ 毎月のセミナー

メルマガ発行も、記事は私が書きますが、

設定 無料記事、添付ファイルの選別、

自分ではやりません。

 

なので、スタッフに、これ送っておいて~

って記事を送るだけです。

 

こんなの、全部自分でセッティングまでしてたら、

毎日なんか絶対にできません。(笑)

 

ブログも、メルマガの記事を使って

スタッフが更新するだけです。

 

ポータルネットの管理、

無料レポートスタンドの管理も、

全部、スタッフが毎日コツコツとしてくれてます。

 

私は、誰かにやらせているだけです。

 

え~~ それって、どうなの?

って声が聞こえてきそうですが、

最初は、自分でしっかりとやります。

 

3ヶ月ぐらいしっかりとやったら、

あとは、マニュアルを作って、誰かにしてもらう。

 

七星明の、コツコツは、

マニュアル作りと、他人に任せる勇気

そして、管理する力です。

 

え~ 七星さん、

私は、任せる人がいません。

 

って声も聞こえてきますが、

家族がいるでしょ。

 

または、業者を探してください。

在宅バイトを探している主婦もいますよ

 

できない言い訳は聞きたくない。

この世に不可能はない です。

 

できないと思った瞬間、不可能になる。

 

別にタイムマシーンを作りたいとか

そんな事を言ってません。

 

毎日、コツコツ情報配信をしてください。

 

私が言っていることは、ただそれだけ、

それができる人が、幸せな人生を歩むことができる。

 

解りましたか?

 

そしたら、無理なく

毎日やることを、いま決めてください

 

そして、私のブログに、

決めたことを、書き込みしてください。

 

それが、小さな一歩ですよ。

 

妹の考えには同意できません。

doui_4

 

七星です。

 

最近、経費が上がりすぎなので、

『 経費削減をしろ 』 と、すげ~言われます。

 

先月、今月とか

見込み客ゲッターを売ったし

そこそこ売り上げたので、

おとなしくなると思ったのですが、

『 売上が上がると、税金が上がる。

心配だから、やっぱり経費削減。 』

っと、言われました。

 

で、言われたのが、

『 従業員のお給料が高い、年棒制にして、

もっと抑えることができないのか? 』

 

『 上がる一方で、下がることがない。

おかしい。 』と言うのですが、

なんか、聞いてて、笑えてきて

怒る気にもなりませんでした。

 

本当に儲かっている会社には、

3パターンあります。

 

ここをまず理解して頂きたいです。

 

まず、ひとつめ

従業員を安月給で、夜遅くまでこき使って

残業代も払わないで、会社の利益を出す

そんな、ブラック企業

 

そして、もうひとつは、

お客さんや提携先をうまく操り

大きなグループを作って、

親会社や本体だけが儲かる

システムを作った会社

セブンイレブンとか楽天です。

 

セブンイレブンのオーナーさんは

全然儲からない仕組みで

儲かるのは、フランチャイズの本社です。

 

楽天も、ショップさんで、本当に儲かっているのは

ごく一部で、他の大半のショップさんは

儲かってません。

 

最後が、良いシステムを提供して

沢山のお客さんが使ってくれて

少ない経費、楽して稼いでいる会社

サイバーエージェントとか

パズドラのガンホーとか、

LINEとかですね。

 

私は、三番目の、良い商品を、

多くの人に使ってもらって、

みんなで、ワクワクしながら

いい生活をしたいです。

 

私の格言で、

まずは、自分を幸せにして

次に、家族を幸せにして

次に、スタッフや仲間を幸せにして

最後に、お客様を幸せにする。

 

自分が幸せでないのに、

家族を幸せにはできません。

 

家族を幸せにできないのに、

スタッフや仲間を幸せにできるはずがない。

 

そして、自分の身近な人たちが幸せでないのに、

お客様を幸せにはできないと思います。

 

そう考えると、スタッフの幸せは、

私にとって、重要な要素です。

 

なので、今回みたいに、

妹が、会社のためを思って

経費削減とはいえ、スタッフのお給料について

多すぎる、とか言うのが笑えました。

 

確かに、税務上無理がある住宅手当とか、

お昼代、ジム代とか、

無駄金を使ってて、それに対して

スタッフが当たり前という態度になっている

それに、彼女は腹がたっているそうですが、

私の考えだと、お給料が安くてゴメンね。

という気持ちがあります。

 

私としては、スタッフ全員に、

最低でも、年収1000万円はあげたいと思ってます。

 

現実問題、全員には難しいのは解ってますが、

私自身、年収1000万円以下は、ダメって、

言っているのですから、

うちの会社でしっかりと働いてくれるなら、

それくらいは支払える体制は必要です。

 

これは、システムとか、会社の仕組みを

自動化して、少数精鋭で高利率の会社を

作らないといけいないので、いろいろ大変ですが、

 

なので、私としては、今現在、

1000万円に達してないスタッフに対しては、

ごめんねっていう気持ちがあります。

 

それは能力的に貰う資格がなくても、

仕組み作り、商品が悪いとか

会社の責任があると考えているからです。

 

少しでも、スタッフを安く使って

会社の経費を安くしようする。

 

妹の考え方は、怒りを通りこして

笑えてきました。

 

でも、これが普通の考え方なんでしょうね。

 

三年以内に達成したい目標は、

勤務年数4年以上は、

全員、年収1000万円以上かな?

がんばってください。私もがんばります。

 

スタッフのお給料を、値切る。

 

安くしようとする経営者を、私は軽蔑しますね。

 

妹の考えは、怒りを通りこして笑えました。

 

彼女みたいな考えが、日本をダメにします。

 

でも、私の考えでは、経営は成り立ちません。

 

性格が間逆な妹と、私の攻防は

これからも続きそうです。

 

 

1 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 249