50才過ぎて、個人起業 ってバカですからね。

0061

 

七星です。

 

最近、周りの人から、

 

「 そんなに会社を大きくして

  怖くないの? 」

 

と、聞かれます。

 

私から言わせれば、

 

「 組織化しないで、怖くないの? 」

 

って、逆に質問したくなります。

 

「 50才過ぎて、個人でやってます 」

 

って、バカですからね。

 

自分で組織を作る。

 

または、しっかりとした

組織に属して、部下を持つ。

 

これは、50才以上の常識です。

 

20代は、経験を積む

30代は、経験でお金を稼ぐ

40代は、経験とお金を使って、組織を作る

50代は、経験とお金を使って、人に投資

 

30才~45才 って、一番稼げるし、

何でもできる時期です。

 

この時期に、責任から逃げて、

1人や2人で仕事をしている人を

私は強く否定します。

 

そんな事をしてたら、

50才超えたあたりから稼げなくなります。

 

これは、私が多くの先輩を見てきて

感じていることなので、間違いないです。

 

男には、3つの成長があります。

 

1人での成長

結婚しての成長

子供ができての成長

 

この3つです。

 

これと同じで、

ビジネスマンとしての成長で、

 

人を育てたことがない人

組織を作ったことがない人が、

 

50才すぎた時に、

どうでしょうかね?

 

しっかりとした組織に属するのは

組織を作ることをしているので、OK。

 

一番、悪いのが、自由に生きている人

 

自由は想像、束縛は経験

 

なので、自分自身が

一番、脂にのっている時こそ

 

しっかりと自分を束縛して、

今までの経験を、

組織、人に投資する。

 

これが重要だと思います。

 

なので、50代、60代になった時を考えると

今、組織を作らない方が、私は怖いです。

 

40代の時、稼げてたけど、

50代、60代になって、破産した人を

何人も見てきています。

 

今がよければ、良いって考えはダメです。

 

1人は楽だけど、

1人が一番危険って事を

よく理解してください。

 

そして、

 

「 もうすでに50才です、60才です 」

 

って方の、言い訳は聞きたくないです。

 

今の自分に満足してない、

現状を変えたいのなら、

 

今までの行動の方向性が

間違っていたと考えて

今すぐ、方向転換をしてください。

 

何をするにも、遅いってことはないです。

 

すぐに結果を求めるからダメなんです。

 

来年死にますって人は、

あまりいないと思います。

 

60才の方でも、あと10年以上は

生きる可能性が高いですよね。

 

10年あったら、

充分、人生を変えることができます。

 

私は、5年ぐらいで

人生を変えることができました。

 

ただ、若ければ、若いほど、

早ければ、早いほど、

成功確率は上がります。

 

今すぐ、何かしらの行動をして、組織化。

 

人を育ててください。

 

将来の事を考えたら、

今の私ですら怖くて、怖くて、

眠れません。

 

この現実を直視してくださいね。

 

 

電話ください。

0009

 

七星です。

 

○○を紹介してください。って 

Facebookで連絡をもらいますが、

電話をもらっていいですか?

 

Facebookのメッセージで、

 

七星さん、お久しぶりです、○○です。

今回新しいプログラムの

オプトインが始まりますので、

スーパーVIP単価@1000円/シングルオプトで

ご案内させて頂きます。

もし都合が付くようであれば

ご協力をお願い頂けませんか。

 

 

って、連絡をもらいますが、

私はこういう連絡が

あまり好きではないです。

 

だいたい、私が号外で、

1回軽く紹介するだけで、

平均300ぐらいの登録があります。

※本気を出せば1,000超えます。

 

そして、30万円ぐらいの商品なら、

5%ぐらいの人が

購入するリストだと思います。

 

300オプトで計算すると、

30万円の商品が15本は売れるので、

450万円の売上が上がります。

 

今回の話は、1オプト1,000円らしいので

300オプトとして計算すると、

私のアフィリ報酬は、30万円ほどです。

 

Facebookメッセージで、

30万円あげるから、450万円ください。 

って言っているのと同じです。

 

これって、どうなのかと思います。

 

もちろん、私も、

プロモーションをする事がありますので、

紹介したくないとは言ってません。

 

でも、Facebookのメッセージは嫌です、

携帯に電話をください。

 

電話をくれれば、しっかりと紹介します。

 

なんか、寂しいですよね~~~。

 

私は電話に10秒以内に、ほぼ出ます。

 

仮に出られない時も、気がついたら、

すぐにかけ直します。

 

オプトをお願いする仲なら、

私の電話番号ぐらい

知っていると思います。

 

だったら、電話ください。欲しいです。

 

450万円の売り上げがたちます。

 

たぶん、本気で紹介したら、

1,000万円は超えます。

 

もし、携帯番号を知らないなら

なにか食事でも誘ってください。

 

食事に誘ってくれるとか、

美味しいシャンパンを送るとか

 

できる事は他にも

いっぱいあると思います。

 

この業界は、20代、30代の

ゲームオタクの小僧が、

たまたまネット属性がいいから稼げてます。

 

ハッキリいいますが、

これがこのまま続くわけないです。

 

人間関係、上下関係を

しっかりとしていない小僧が、

いつまでも稼げるわけないです。

 

消える人もいれば、長続きする人もいる。

 

長続きしている人は、

ここがしっかりとしています。

 

私は、元応援団で、

自衛隊あがりの職人でした。

 

バリバリの体育会系です。

 

なので、礼儀を知らない若者には、

はっきりと言います。

 

俺の前で、うろちょろ するな! って。

 

でも、それは、

その人のためを思ってです。

 

ネット社会だからこそ、

会うとか、最低でも電話で

コミュニケーションを取りましょう。

 

Facebook、LINE、これは、

コミュニーケーションの補助ツールです。

 

補助が、メインになったら、ダメですよ。

 

電話も、あくまでも、電話であって、

お互いの気持ちや意思を伝える

充分なコミュニケーションではないです。

 

電話で話して、食事をする。

 

ネット社会だからこそ、ネットを使わない

コミュニケーションを重視しましょう。

 

本当に結果を出している人は

ネットを使ってないですよ。

 

気に入られるコツはなんですか?

ayamarasetarakachi500

 

七星です。

 

ある人に質問されました。

 

「 気に入られるコツはなんですか? 」

 

いまの私があるのは、

いろんな人に可愛がられているからです。

 

そして、その人達の力を

分けてもらってます。

 

では、どうやって気に入られて

仲良くなっているのか?

 

今日は、その話をします。

 

「 気に入られるコツはなんですか? 」

 

私の答えは、

「 何も求めない事 」 です。

 

自分より力がある人、自分にとって

プラスメリットが多い人に対して、

 

仲良くなる、気に入ってもらうために、

必要なことは、何も求めない事。

 

たぶん、私は、業界で一番、

丁稚奉公していると思います。

 

いろんな人の仕事を手伝ってます。

 

しかも、無料または経費だけとか。

 

一緒の時間を共有できるだけで

感謝することができる。

 

このような気持ちの人は、

力がある人に、気に入れられます。

 

もちろん他にも、

 

・身なりがしっかりとしている

・礼儀正しい

 

とか、他の要素もありますが、

すごい人に関しては、

何も求めない事を強くおすすめします。

 

それは、本物とはオーラで

相手を成功に導くことができます。

 

私はすごい人と、時間を共有しただけで、

大きな結果を出したと考えてます。

 

その人の経験を分けてもらう。

すごい人と時間を共有するだけで、

 

とんでもない経験値を

手に入れることができます。

 

それに対して

心から感謝する事が重要です。

 

すごい人は、何も求めてこないし

こちらも、何も求めてはいけません。

 

私は、自分より上の人と、

同じ空気、同じ時間、同じ環境を体験して

今の私がいると思います。

 

与えるだけの人生の方が

成功する確率が高いかもしれませんね。

 

 

1 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 249