私の悪口を言う人達へ・・・

悪口

 

七星です。

 

ネット上でキャラクタービジネスをして

情報を配信していると、

『アンチ七星』も、大勢現れます。

 

最初は、ピリピリしていましたが、

最近は、楽しくなってきました。

 

 

まず、苦情と悪口も反応です。

 

だって、その人がわざわざ見てくれているから。

 

そして、コメントやメールをくれるって凄い事です。

 

集客やマーケティングって、苦情がないとダメです。

 

苦情があるって事は、相手の感情を動かした事になります。

 

 

嫌われないで、ビジネスをするって

すごく難しくて、

 

100人のお客様がいて、

100人が、無関心では、何も売れません。

 

 

でも、じつは、

10人から嫌われるって事は、

10人から好かれるって事です。

 

山本太郎や、ホリエモン、

与沢さんをイメージしてください。

 

どうみても、悪役だけど、笑

絶大なファンがいます。

 

ファンは、お金を使ってくれるし、

何かあったら、力も貸してくれます

 

 

オウム真理教とか、宗教もそうです

 

嫌われるくらいの集客方法の方が、結果がでます。

 

 

キャラクタービジネスは、嫌われてから

初めてスタートラインです。

 

 

そして、実際に、

私のブログに、悪口コメントをしたり、

メルマガに返信メールをくれる人達に対しては、

 

ある意味、なるほど、そういう風に思っているのか~

って、客観的な気持ちになれます。

 

 

これは私から、

私の悪口を言う人達への反撃ですが、

あなたたちは、私に嫉妬してるんですよ。

 

 

嫌なら、見なければいいのに、

 

「川島塾では、バカにされているよ」

 

「ファッションのセンスがない」

 

「将来、必ず子供に軽蔑されるよ」

 

「お金目当てで、人が集まっているんだよ」

 

「貧乏人がちょっとお金を手に入れて調子にのるな」

 

こういうことを書かれること、

図星すぎて、結構、ショックを受けますが、笑

 

でも、私より、実績や収入が上の人が

こんな事を書かないと思うし、

ようは、完全に嫉妬なんですよ。

 

 

負け犬が、影でこそこそ、悪口を書くって

男として、すげ~カッコ悪いです。

 

やめた方がいいですよ。

 

 

過去に、実名で、

私の悪口を堂々と書いてきた人が居ましたが、

 

その人の方が、100倍カッコいいし、

私は、その人達を尊敬していました。

 

この業界で、私に堂々と逆らう人って

なかなかいないので。笑

 

 

苦情や、悪口、私は大歓迎ですが、

カッコ悪いから、本当にやめた方がいい。

 

私からのアドバイスです。

 

 

言霊っていう言葉があって、言葉には力があります

 

自分に向けて書いてないとはいえ、

バカだ、アホだと、言葉に出して、言ったり、書いたりしたら、

それが、マインドセットになって、自分に返ってくる

 

自分で自分の人生を、後ろ向きにしています。

 

 

私の事が嫌いなら、私の情報を見ないでください。

 

あなたが、大好きな人を見てください。

 

誰しも、悪い部分が必ずあります。

 

『どこにフォーカスをするか』 そこが重要です。

 

 

いま、大反抗期中の、娘から

私は、とんでもない扱いをされています。

 

通常なら、捨ててます。

 

いまの娘は、99%悪い部分ですが、そこは見ないで、

娘の、1%の可愛い部分だけを見て、耐えています。

 

可愛かった頃の思い出とかね。

 

 

私の事が嫌いなのは良いですが、

あなたから見ても、

私にも、良い部分はあるはずです。

 

 

何事も鏡です。

 

あなたの心の何かを、私に写している。

 

 

人を嫌いになる努力より、

好きになる努力をしてください。

 

 

私が嫌いなら、私を無視してください。

 

その方が、お互いのためですよ。

 

なんか、書いてて、悲しくなってきた・・・

 

 

P.S.

私は、嫌いになった人を、

完全ブロック、全ての接点を切ります。

 

ストレスのない生活になりますよ。

 

 

 

 

LINEは、日本をダメにしてますね。

ゲーム

 

七星です。

 

33才の人妻から

下記の質問をもらいました。

 

■ここから■

わたくしは33歳、現在5ヶ月の妊婦です。

七星さんは、人生色濃く…ということでしたが、

主人は結婚してからずっと独立して起業するといいつつ、

日々スマホゲームに時間を蝕まれているように感じてなりません。

息抜きや脳トレが言い分です。

夢への遠回りにしか見えません。

七星さんならゲームどうお考えになられますか?

■ここまで■

 

 

私の夢は、老後にゲーム廃人で死ぬ事です。笑

 

それくらいゲームが好きですが、

ここ10年は、がまんしています。

 

ゲームはやってもいいけど

いろんな種類のゲームを数多くやるべきですね。

 

 

ゲームには、いろいろあって

 

・公園遊び、鬼ごっこ

・自宅遊び、トランプ、UNOとか

・ダンジョンズ&ドラゴンズ 紙系RPG

・アーケードゲーム

・家庭用ゲーム機 Wiiとかプレステ

・パソコンゲーム
 
・携帯用ゲーム機  DSやPSP

・パソコン系のネットワークゲーム

・スマホ系ゲーム

 

こんな感じかな?

 

 

私の場合は、

 

ポートピア連続殺人事件、

ハイドライド、ザ・ブラックオニキス、

もちろん、ウィザードリィとか

大戦略 信長の野望は、30年前の初代版

ドルアーガの塔 

そして、ザナドゥ

 

ゲーム創世記の時代と、

私の人生は完全にリンクしています。

 

 

今の、20代、30代のゲーマーなんて、

私達、40代、50代から見たら

お子ちゃまです。

 

ボードゲームの

ダンジョンズ&ドラゴンズを知らない人が、

RPGを語ってほしくないです。笑

 

ってくらい、ゲーム大好きですが、

いまは、ほとんどやっていません。

 

 

その私が、はっきり言い切ります。

 

この中で、一番最低なのが、スマホゲームです。

 

スマホゲームは、暇つぶしのゲームです。

 

 

この人妻の言うことは正しいです。

 

このままでは、その人は結果を出すことはないでしょう。

 

 

私もたまにやりますが、

このゲームだけ10時間とか、

 

スマホゲームの悪いところは、

『終わりがない』 ってことです。

 

 

永遠にやることができるので、

一つのゲームを、何十時間もやることは

とくに、無駄です。

 

 

でも、いろんなゲームをやることで経験になります。

 

私も、ゲームからユーザー目線で

システム開発を覚えている部分もありますが、

どう考えてもスマホゲームは無意味ですね。

 

しかも、課金とかもっと最低ですね。

 

暇つぶしに、お金を使うってアホでしょ。

 

 

でも、じつは、私自身、

スマホゲームにハマった事があるし

『LINEポコパン』とか、100万円は課金してます。

 

『戦国IXA(イクサ)』 とか、

300万円は使っていると思います。

 

 

私自身、最低な事をしたことがあるので、

その経験上、まったく無意味と言い切れます。

 

 

ただ、いまの私が、ネットで稼げているのは

いろんなゲームを、創世記からヤッている

経験があるからでもあるので、

完全にダメってわけではないです。

 

 

ネットで結果をだしている人は

ゲーム好きが多いです。

 

そういう観点からも、やっていた方がいいけど

それは子供の時の話で、今なら、

もっと違うことに時間を使うべきです。

 

 

 

年収1,000万円以下の男が、

ゲームとか、やっていいのかな~。

 

それは違いますよ。

 

気持ちは痛いほど解りますが、

我慢しましょう。

 

 

 

300万円のバックを公開します

クロコ

 

七星です。

 

昨日、11月13日が誕生日で、

いつのまにか、43才になりました。

 

たくさんのお祝いのメッセージ

ありがとうございます。

※お返事ができないくらい
 たくさんいただきました。

 

 

今日は、43才の抱負をお伝えします。

 

 

43才の抱負ですが、

多くの人に、

幸せをプレゼントしたいです。

 

 

私の考えに、

 

「自分を幸せにして、

 家族を幸せにして、

 社員を幸せにして、

 お客様を幸せにする。」

 

というものがあります。

 

 

自分が幸せでなければ、

他人の幸せを、心から願えません。

 

 

私はいま、すごく幸せです。

 

お金に余裕があります。

 

スタッフが優秀なので、

時間も自由になりました。

 

家族にも、しっかりとした

生活を与えています。

 

 

お金があるので選択肢が抱負です。

 

どんな事があっても、

家族を守ることができます。

 

 

なので、43才の抱負は、

カッコイイことを言いますが、

 

まず、社員、スタッフの幸せに

集中したいと思います。

 

 

金銭的な部分で、

よりよくしてあげたいし、

 

あとは、休みや時間的な自由

与えたいと考えています。

 

 

ただ、そのためには、

会社として、しっかりと、

利益を出さなくてはいけません。

 

 

会社の利益とは、

お客様の幸せから発生します。

 

 

なので、43才の抱負としては、

お客様にしっかりと

結果をだしてもらえる

システムを開発し、提供する。

 

 

そして、お客様に、

しっかり儲けてもらって、

 

その儲けから、会社として利益を出して、

それをスタッフに還元していく。

 

これが43才、私の抱負です。

 

 

結局、世の中、お金です。

 

お金があれば、

いろんな人を幸せにする事ができます

 

 

稼ぎ方も重要ですが、

それでも、稼げないより、

稼げた方がいいです。

 

 

私はきちんとしたビジネスで、

しっかりと利益を出して、

 

私の周りにいる、家族、社員、お客様、

全てを、幸せにしてみせます。

 

と、決意を新たにしました。

 

 

その一環として、24日(火曜)に

誕生日パーティーを開きます。

 

 

すでに、招待を始めていますが、

参加する権利がある人は、

ぜひ、遊びにきてください。

 

 

そして、17日(火曜)に、

日刊メルマガで、

一般募集を開始します。

 

 

若干20人と狭き門ですが、

パーティーは、完全無料だし、

素晴らしい出会いがあるはずです。

 

 

今の私があるのも、

いろんなセミナー、パーティーで、

たくさんの人と出会ったからです。

 

24日(火曜)の誕生日パーティーは

そんな場にします。

 

 

私の誕生日を祝うのではなく、

私がみなさんに、お礼をする場です。

 

ぜひ、私からのプレゼントを

受け取ってください。

 

 

17日(火曜)、私のメルマガで

一般募集スタートです。

 

 

 

1 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 249