七星です。
良かったです。
先日、数ヶ月ぶりに、
娘に「死ね!」って言われませんでした。笑
じつは、ここ3ヶ月、
また反抗期が強くなって、
毎日、「くそジジィ、死ね」って
言われ続けてます。
それが、先日は、
言われなかったので、嬉しくなりました。
これは、良い方向です。
一回は、反抗期が弱くなったのですが、
良い感じになってきたときに、
つい怒ってフルボッコにしてしまい、
また、反抗期が強くなりました。
あれは、私が悪いです。反省・・・
しつけではなく、
暴力をふるってしまいました。
それで、これはしばらく無理だと思って、
3ヶ月ぐらい、完全にほっときました。
私の足音を聞いただけで、
「死ねくそジジィ」って口撃してきたので、
それも含めて、ほっといてましたが、
あまりに口撃が続くので、
ここ2週間ほど、
会うたびに謝るって行動に出てみました。
「この前は本当にごめんね。
すごく反省してます。」
とか、1日10回ぐらい、
扉越しに言い続けました。
あと、2回ほど、土下座をして謝りました。笑
じっさい、今回のことは、
私が100%悪いので、
心底謝っているのですが、
最初の1週間は、まったく効果がなく、
逆効果だったのですが、
先日は、話しかけても、
死ねって言われませんでした。
無視です。
でも、これって良いことで、
子供の反抗期は、だいぶ研究したのですが、
だいたい、こんな流れです。
なんか嫌い
↓
嫌い
↓
大嫌い ← 攻撃してくる
↓
無視
↓
嫌い
↓
普通 ← 都合がいい時、話しかける
↓
好き
って感じの流れで感情が動きます。
一時、普通まで戻ったのですが、
私のミスで、また大嫌いになって、
これは、
10年許してもらえないと思ったのですが、
今回、無視の段階に移行したので、
すこし嬉しくなりました。
これなら、2年後くらいに、
普通に戻りそうです。
娘も来年、高校1年生、JKです。笑
娘がJKとか、信じられないけどね・・・^^;
本当なら、一緒に買い物とか行って、
服とか買ってあげたいのにね~
さて、いつ、娘と仲よく、
買い物デートとかできることやら・・・
今回、感じたことは、
謝り続けるのは重要ってことですね。
1週間、ずっと謝っただけで、
ここまで効果があるとは思いませんでした。
とりあえず、あと半年は、
嫌がられるくらい、
「ごめんなさい。」って言い続けます。