七星です。
先日、14ヶ月待ちのお寿司屋さん。
三谷(みたに)さんにお邪魔しました。
大将が心臓病で倒れたと聞いて、
心配してましたが、
お元気に、いつもどおりのお寿司を頂けて、
感動の嵐でした。
三谷さんは、2015年7月30日に初めて行きました。
平先生に連れて行って頂いたのですが、
その時は、まだ、良さを理解できなかった。
理由は、ワインがすごく出てきて、
酔いすぎて、味が分からなくなりました。
そう考えると、前回は、出し過ぎでした。笑
でも、今回は、お酒の量が完璧で、
最後まで、美味しく食べる事ができました。
三谷さんのすごいところは、お寿司なのに、
ワインと日本酒のペアリングになる事です。
お通しから、お寿司一貫にいたるまで、
すべてに、お酒が合わさってます。
そして、その全てが、完璧なマリアージュ。
食事とお酒が、完璧に合う事を、
フランス語で、結婚、マリアージュと言います。
それが実現しました。
過去に食べた食事ランキング、
堂々のトップ10入りです。
ペアリングで言ったら、
たぶん、ナンバーワンです。
お寿司屋さんですが、
三谷さんは、
ワインと日本酒の組み合わせがいい。
もちろん、お寿司も美味しいのですが、
その良さをグッと引き上げる。
ワインと日本酒のチョイス。
フレンチを超えて、
ぺアリングは、今回の三谷さんがすごかったです。
あ!!
ちょっとテイストが違うけど、ノーマもよかったな~。
三谷さんが、言ってました。
マリアージュって、
喧嘩と仲直り、そして、ゆるす力 だって・・
すげ~ 響きました。
これは、本当の結婚も同じですね。
喧嘩と仲直りの繰り返しだけど、
それは、ゆるす事ができないと難しい。
ちなみに、次の予約は、2年後の2018年になりそうです。
そのうち、オリンピックのお寿司になりますね。