段取り8割、現場が2割

 

 

七星です。

 

今日の格言は、私の格言集の中でも

すごく重要な格言です。

 

 

職人で言うと、

切ったり貼ったりは、作業です。

 

段取りというのは、

設計をしたり、寸法を測ったり

材料を準備したりする事です。

 

 

実は、技術というのは

2割の価値しかありません。

 

本当に重要なのは段取りです。

 

 

段取りさえしっかりしておけば、

技術の部分は誰かに振る事もできます。

 

明日やるべき事を、前日に、

頭の中でシュミレーションして、

 

こういうものが必要になるとか、

ミスを前もって想定しておく。

 

 

たとえば、職人は現場に行ったら

駐車場に車を止めますが、

 

前の日にネットで駐車場を探しておけば

当日無駄な時間を使うことが無いです。

 

 

当日、駐車場を探したら

20~30分かかるかもしれないですが、

 

前日に、たった2分調べておくだけで

こういうことは解消できます。

 

 

もし、作業開始が30分遅れたら、

帰るのも30分遅れることになるので、

 

渋滞に巻き込まれたり、

結果として30分以上の

ロスをする可能性があります。

 

 

下記のような段取りを

監督さんがしっかりしておけば

あとはスタートするだけ。

 

・大工さんは何日の何時から何時

・電気屋さんは何日の何時から何時

・塗装屋さんは大工さんが終わってから

 

など。

 

職人の作業が始まってしまえば

監督さんは掃除をするとか、

職人にお金を払うことが仕事です。

 

段取りが悪い監督さんだった場合、

いざ、作業が始まっても、

 

あの材料が足りないとか

大工さんの作業はちょっと早いよとか、

 

現場がぐちゃぐちゃになって

余計なお金もかかるし

 

仕上がりも悪いし、

工期も伸び伸びになる。

 

何もいいことが無いです。

 

 

職人として成功するためには

技術を身に付けるとか、

 

新しい道具を手に入れるとか

材料の事を勉強するとか、

 

そういう事も大事なのですが

一番大事なことは段取りする技術です。

 

 

段取りする技術があれば、

将来的に親方とか社長になったとき

 

誰かを使って収益を上げる事が

可能になります。

 

 

若いうちは良いですが、

50代、60代になった時には

 

今までの経験を生かして、

段取り力がしっかりしているから

仕事がもらえたり、

 

若いスタッフや見習いたちが

働きやすい環境を作る事が重要です。

 

 

これまでに段取りに対して

こういうふうに意識していなかった人は

ぜひ意識してみてください。

 

七星の全資産を公開

DVcapple500

 

七星です。

 

いつものことですが、

経理について、

妹と口論になりました。

 

妹と私では、

資産の考え方が違いすぎて笑えます。

 

私の方が正しいです。

 

 

じつは妹は、不動産を多数持っていて、

家賃収入だけでも、相当稼いでます。

 

なので、彼女の資産とは、

土地、建物、株、です。

 

「アニキは資産がないからダメ」

 

と、言われましたが、

真っ向から言い返しました。

 

私の資産とは、

人脈、リスト、システムの3つです。

 

ここで覚えておいてもらいたいのが、

お金が無い人が、「土地、建物、株」を

手に入れるのは大変です。

 

その理由ですが、

価格がしっかりと明示されているので、

お金が必要だからです。

 

 

でも、人脈、リスト、システムは

価格設定がないので、

 

お金が無い人でも

頭を使って頑張れば、

手に入れることができる。

 

これ、すごく重要なことです。

 

もちろん、お金があったほうが

手に入れやすいですが、

無くても、なんとかなります。

 

でも、「土地、建物、株」は、

お金が無いと全く無理です。

 

なので、妹の言うことは、

最低限の投資するお金と

社会的な信用のある人が言うことで、

 

お金が無い段階の人が

一番最初にやることではありません。

 

 

物事には、順序というものがあって、

現時点の私が、やっと、

 

土地、建物、株とかを

購入してもいいかな~って段階です。

 

でも、私は土地とか建物は

あまり興味がないです。

 

理由は楽しそうじゃないからです。

 

黙ってても入ってくるお金は

確かに楽ですが、

男としての成長は少ないと思います。

 

 

私が持っている

人脈、リスト、システムは、

 

社会的な資産価値としては

ゼロに等しいです。

 

それはなぜか?

 

活用するのに技術がいるからです。

でも、これが楽しいです。

 

 

感覚ですが、私は自分の資産で

年間1億円は稼げます。

 

なので、私の資産価値は

10億円以上だと思います。

 

これを妹は全く評価しません。

 

彼女にとっての資産とは、

先ほど言った、土地や建物だからです。

 

なんか笑えますよね。笑

 

 

他にも面白い違いがあって、

私が一億円を売り上げたとしましょう。

 

そこで彼女が気になることは、

その1億円を稼ぐために使った経費です。

 

収入より、支出に興味があり、

逆に言ったら、収入には

興味がないそうです。

 

会話してると、イライラしてきます。

 

『支出をいかに減らすか』

 

ということだけを考えています。

 

つねに不安しかないそうです。

 

その理由は、私の言う資産が、

「安定して」お金を稼がないからです。

 

 

彼女の資産は、年利●%で

自動的に収益が発生しますが、

 

私の資産は、何か行動しないと

お金を産みません。

 

だから彼女は不安みたいですが、

私の場合は、自分の資産を活用したら

数ヶ月で億を稼ぐ自信があるので、

 

なんでそんなに

「経費削減、無駄をなくせ」

と言うのか、

正直、バカバカしいです。

 

書いてて、本当にイライラしてきた。

 

彼女の意見が正しいのも事実ですが、

今の収支バランスなら、

 

もっといろいろなビジネスに

投資していいのにな~~。

 

 

あいつと話していると

こっちまでネガティブになってきて

貧乏になりそうです。

 

ブツブツ・・・

 

子供に会いたいです。

ANJ77_nemunemuanjyu20141115135639500

 

七星です。

 

今週は、忙しすぎて

子供と一回も会えませんでした。

どれくらい忙しかったか・・・・

 

月曜 福岡でセミナー2回 夜は懇親会
火曜 大坂でセミナー2回 夜は懇親会
水曜 名古屋セミナー2回 夜は懇親会
木曜 東京で社長勉強会 夜は懇親会
金曜 友人の 誕生日パーティー
土曜 デヴィ夫人の 誕生日パーティー
日曜 映像道場最終日 夜は懇親会

 

1週間、夜飲みまくりです。

年末の忘年会くらい、忙しかったです。

じつは、先日のメルマガ書けない は、

これも理由だったのですが、忙しすぎです。

 

でも、ここまで家に帰らないと、

子供から電話がかかってきて、

『 パパ元気? 』とか、言われます。

 

これはちょっと嬉しいですね。

もちろん、息子です。

娘は相変わらずですが、もう諦めたので

もう構わないことにしました。

押してもダメなら、引いてみるです。

 

明日からは、さすがに時間があるので、

子供達と会話する時間を作れそうですが、

ここ数年で、一番、人に会ったと思うし

忙しい週でした。

 

でも、そのぶん、成長もしました。

男は、家でごはんを食べたり、

家族に時間を使ってはダメです。

子供は大人になったら、他人です。

 

子供中心、家族中心

 

子供のために、早く帰って、

遊んであげるとか、私は否定しますね。

子供は親の背中を見て育つんです。

男は稼げてなんぼです。

 

結婚して12年経ちますが、

もし、家にきちんと帰る

マイホームパパだったら、

いまの収入は絶対にないです。

 

男は、いろんな場所に出向いて、

いろんな経験をして

いろんな人と出会って

つねに成長し続けてないとダメです。

 

そう考えると、

この1週間は、家族としてはダメですが、

一家を支える父親としては、

しっかり行動したと自分で思ってます。

 

私は、安定してお金が稼げて、

いざと言う時に、家族を守れるように

つねに成長したいと思ってます。

なので、家族に時間を使うのは

最低限にしてます。

 

子供は大人になったら他人ですが、

奥さんは大事にしないとダメです。

 

年取って、ボケた時に、

面倒を見てくれるのは奥さんだけです。

とは言え、今週は子供達と

すこし遊びに行きたいと思ってます。

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24