24万円の洗濯機を買ったら怒られました。

夫婦

七星です。

先日も、妻と

大喧嘩になったのですが、

その理由は、私が、

24万円の洗濯機を購入したからです。

いま使っている

ドラム式の洗濯機が、

12年前から使っていて、

最近、へんな匂いがします。

そこで、新しいのを買うことになって、

ビックカメラに行ったのですが、

駐車場が混んでいたので、

なにも買わずに帰りました。

で、次の日、私が1人で

ビックカメラに行って、

洗濯機を買ってきたのですが、

すげ~、機嫌が悪い。

家事が、少しでも楽になるように、

24万円もする洗濯機

買ってきてあげたのに、

なんで、そんなに

機嫌が悪くなるのか・・・

妻に、理由を聞いたのですが、

私と2人で、買い物に行くのを

楽しみにしていたから だそうです。

新しい洗濯機よりも、

私と一緒にいる時間が欲しかったと。

なるほど、ちょっと嬉しかったです。

妻と出会ったのは、

私20歳、妻が18歳の時です。

それから、10年交際して、

私が30歳の時に結婚しました。

結婚して、12年経ちますが、

出会ってからだと、22年が経ちました。

私は、初めて付き合った女性が、

いまの妻なのですが、

まあ~、お互いよく続いてます。

継続は力なりです。

22年間、1人の女性と

付き合い続けて、分かった事は、

・2人の時間を大切にする

・話をいっぱい聞いてあげる

この2つだけしていれば、

結婚生活は、維持できます。

女という生き物は、

2人の時間を大切にすると喜びます。

夜中にコンビニに行くとか、

ドライブする、買い物に行く。

平凡で良いので、2人の時間を作る。

というよりも、

2人の時間を作ってくれたという行為が

重要みたいです。

ちなみに、これは

愛を継続するためで、

愛を作ることとは別です。

そして、継続するためには、

いっぱい話を聞いてあげてください。

女という生き物は、

男の10倍も、話をする生き物です。

泳いでないと

死んでしまう魚と一緒で、

話してないと、

ストレスがたまります。

愛を継続したければ、

しっかり話を聞いてあげてください。

理想は、1日1時間ですね。

あと、セックスも重要なので、

最低でも二週間に一回はする。

付き合って3年ぐらいで、

一緒に住んでいれば、問題ないけど

これが、5年、10年となると

ヤラなくなります。

これではダメです。

これは奥さんにも問題がありますが、

お互いしっかりとヤル事は重要です。

22年間、愛を継続していますが、

いま書いた事ぐらいしかしていません。

あとは、しっかりとお金を稼ぐ。

家庭を守れない男が、

遊びを充実させる事はできない。

そして、稼ぎを安定させる事も無理です。

まずは、土台って事で、

目の前の恋人を

幸せにしてあげてください。

今日は、のろけ話でした。笑

コメント

  1. 亭主元気で留守がいいと世間では言いますが、
    七星さんは仕事で忙しいので奥さんの負担になっていないからでしょうか?
    普通の旦那は帰ってくると、あれしろこれしろとうるさい人が多いです。
    お子様のままです。お母さんと勘違い…いえお母さんの代わりを求めるんですよね。
    うちは24年使用の二層式が壊れ半年タライ洗濯してようやく2万9800円の買ってくれました。100均で大きなタライを買ってきて「俺って優しいでしょ」ですって。
    なので「嬉しい〜ありがとう」と言っておきました。妻の心夫知らずです。

  2. ここ数日ブログアップがなかったので、4件まとめて書きます。

    9/10 入社した女性スタッフが2日で辞めたことで
    「怪しいことは隠す」「バカなことをバカ正直に書く限界」というお話でした。
    『う~ん、魅力が半減するなぁ』と内心思っていたのですが(^^;)

    9/11 アンケートを実施
    お聞きしたい内容はたくさんあるので、選択肢がひとつなので困りました。

    七星さんは「セクハラで…」とおっしゃっていますが、
    これはそういう表現を使っただけで、内容をお聞きすれば
    『七星さんが隠すことなく自己紹介をした』ということですよね。
    そして女性スタッフは『自分には向いていないと感じた』…と。
    採用の時は都合の悪いことを隠して、耳障りの良い言葉だけを並べるような
    経営者とは比較にならないセクハラどころか、とても誠実な対応だと私は思いました。

    9/12 ある方の投稿についてでした。
    『お子様が 父親に反抗するのも同様の理由では??』
    この投稿者は何も分かっていないですね。
    底が浅いです(^_^)/

    そんな苦情を投稿するくらいなら、それこそメルマガを解除すれば良いだけのこと。

    9/14 さて本題。
    奥様とのこと、女性心理を大変よく教えてくださりありがとうございます(^_^)/
    まさにその通りだと思います。
    どちらかと言えば男は『理』であり、女性は『情』ということですね。
    高機能の洗濯機がほしいのではなく、旦那さんと買い物を楽しむことがほしかった。
    正直に思いを伝えてくださっていて素敵な奥様ですね。

    メルマガの内容について、アンケート結果の公表は今日のことになるようですが、
    今まで通りの内容を強く希望いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です