※その他の写真は文末で確認できます
七星です。
先週、社長勉強会を開きました。
今回のお題は、パソコンのルールです。
スタッフが30人を超えてから
解った事なのですが、
パソコン30台を管理するのは、
すごく大変です。
2人とか3人の時は、
どうでもいいのですが、
組織が大きくなり始めると、
成長を止める要因がいくつかあります。
その一つがパソコン本体の管理方法です。
少し前に、そのルールを明確にしたら、
組織がまた成長しました。
私がしたミスをしないでください。
そのために、社長勉強会を開いて
私の経験をみんなに話しています。
スタッフが10人を超えたあたりから、
ルールが無いことで、問題がおきます。
組織を作りたい人は、
社長勉強会に参加してください。
【社長勉強会】
入会資格:年商1,000万円以上の社長
条件を満たしていて、入会希望の方は
下記からご相談ください。
毎月1回、勉強会を開いてますが、
その後は、食事会があります。
私は業界で一番、食にうるさい男なので、
毎回、厳選したお店で食事をします。
今回は、赤坂にある 和食料亭
「 菊乃井 」でした。
もちろん美味しいのですが、
やはり、20人規模で行くと、
料理は雑になりますね。
普段を100点としたら、
60点ぐらいの味でした。
この前のロブションもそうだけど、
本当に美味しく食べたいなら、
少人数、多くても4人がベストです。
私の名前で予約して頂ければ、
しっかりと対応してもらえます。