七星です。
先日、私がお世話になっている先生に、
社長の仕事は、なんでしょうか?と聞いたら
即答されました。
私は、前々からお給料を払うのが
社長の仕事と思っていたのですが、
それは間違いでした。
もっと素晴らしい答えがありました。
社長の仕事とは?って、
いろいろ回答があります。
お客さんを連れてくる事とか
税金を払う事とか
いろいろありますが、先生のお話は、
「 社長の仕事は、人を育てる事 」
なるほど、その通りです。
私が、それいいな~って思った事は、
親に手紙を送る事です。
仕事をしている姿とかを写真にとって
上司が手書きの手紙と写真を
スタッフの親御さんに送る。
へ~~ すげ~~~
男子には必要ないけど、
20代前半の女子スタッフには、
した方がいいですね。
いま、サポート力向上で、
女性スタッフを増やす計画なので、
いろいろ参考になります。
前々から私も話してますが
男は、集団心理で
コントロールすることできます。
または、強いチームリーダーがいれば
なんとかなりますが、
女性の場合は、1人、1人、
しっかりと見ないといけません。
集団と個別です。
全員が全員ではないのですが、
男性と女性では対応は変わります。
社長の勉強会では、人を育てる事についても
しっかりとお伝えしていきたいと思います。
月曜日、募集開始です。
勉強会の詳細は、
下記の映像でご覧ください。
⇒ 【代表取締役の勉強会】 第一回 説明動画
※ 期間限定の公開です。
いいコメントがたくさんきてます。
私もしっかり返信しているので、
まだ映像を見てない人は、
コメントだけでも読んだ方がいいです。
下記からコメントが見られます。
⇒ 【代表取締役の勉強会】 第一回 説明動画
※ 期間限定の公開です。