日本一の長岡花火を見てきました。【写真あり】

花火大会

※ 花火大会の写真は、記事の最後で公開します。

七星です。

先日、日本一の花火を見てきたのですが、

来年も見に行きますね。

新潟の長岡花火は、

隅田川・神宮とか東京の花火と

比べることができない。

比べたら失礼ですね。

規模や大きさ、全てにおいて、

東京の花火の数倍です。

隅田川の花火の大きさですが、

5号玉と言って、開花した時の大きさは、

直径150メートルです。

よく言われる、3尺玉って、

直径600メートルです。

4倍ですよ!!

空から、花火が降ってきて、

熱ち熱ちって、感じで見ることができます。

空一面が花火です。感激ですね。

言葉では言い表せないほど、感動的な花火でした。

生きているうちに、一度は見た方がいい。

それほど、すごい花火です。

さて、今回、社員旅行として、

バスを借りて行ったのですが、ほとんど渋滞せず、

すんなり見て帰ってこられました。

私は、渋滞が大嫌いです。みんな嫌いか・・(笑)

なので、混まない遊び方を今日はお話します。

渋滞を回避したい場合の合言葉が、

6時間前行動です。

例えば、今回の長岡花火は、19時開始です。

東京から長岡まで、車で5時間です。

なので、混む事を考えても、

11時に出発。17時について準備して見る。

これが大きな間違いです。

10時に出発、これもダメです。

正解は、11時よりも6時間前、

朝5時に出発する。です。

今回は、バスの関係上、9時出発でした。

でも都内でちょっと混んだくらいで

現地に着いたのは、15時です。

バス専用の駐車場があって

200台ぐらい入れるのかな?

20番目ぐらいで入りました。

あとは、19時までゆっくりとブラブラしてました。

そして、帰りですが、

ここも重要で、終了30分前に撤収です。

21時15分終了なのですが、

20時45分に撤収、バスに乗って、早めに出る。

10万人の人が一気に帰るとか、恐ろしいです。

その前に、さっさと帰る。

他の人と行動を、ちょっとずらすことで、

時間的にも、無駄がなくなり、

効率よい行動ができます。

行楽地から帰る時も、15時まで遊ぶ人はアホです。

私は、昼飯食べたら、帰ります。

朝5時に起きて、8時に着いて、

8時から12時までめいっぱい遊ぶ。

12時に食事をして、ちょっと昼寝して帰る。

※ここの昼寝はすごく重要です。

16時に家に到着。お風呂に入って、

18時から、家族そろって近所で外食。

疲れているので、21時には消灯、寝る。

通常の休日は、3時間前行動

大型連休の場合は、6~12時間前行動。

たったこれだけで、

楽しい時間を作ることができます。

それでは、良いお盆をお過ごしください。

下記で花火の写真を公開します。

_IGP1600

_IGP1615

_IGP1665

IMGP2678

IMG_3617

IMG_3612

IMG_3643

IMG_3644

IMGP2690

IMGP2687

_IGP1792

_IGP1746

コメント

  1. いいですね。花火大会。やはり、夏は花火ですね。私も
    長岡の花火大会には、いつの日か行きたいと思っています。

  2. 花火のはなしには華があって、社員の皆さんの様子も見れて、よかった。
    また、よろしくお願いします。

  3. 長岡の花火素敵ですね❗
    朝5時出発の30分前帰宅ってさすが、練られた行動だなぁと頭の良さに感動しました❗いいね!

  4. 週末、連休、大型連休での行動マネージメント、全く賛同できます、、、が花火はフィナーレまで観ましょう。あくまで個人的趣向からの意見でした。

  5. いつもありがとうございます^_^

    長岡の花火大会、素晴らしいですね。
    スケジュール、他人とズラす!確かに混雑さけるなら、前倒しが大切ですね。
    ビジネスでも…!大抵はスピードとタイミングが重要と改めて思いました。

  6. 皆さんの楽しそうな雰囲気が伝わってきていい感じですね。

    花火綺麗ですね。

  7. 来年、絶対、長岡花火を見に行きます(断言!)
    ついでに東北祭りも見るスケージュルを組んで、それが実現出来る様に七星先生について行きます!

  8. キレイですね^^
    今年は花火大会に行けそうにありませんので
    写真を拝見して癒されました。
    ありがとうございました。

  9. はじめまして! 
    長岡花火、そんなに大きくてすごいのですね!行ってみたいと思いました。

    6時間前行動、納得します。 

    私も、大体予定より前に行動するタイプで、電車に乗り遅れることもなく、遅刻はしたことがほとんどありません。
    立川の花火も、いつも終わる前に帰ります。

    旅行も、そんな風に行動すればいいのですね。

  10. 私も長岡花火観てきました(^^)/
    新潟ですからね(^o^)こちらも帰りは30分前には動き始めました。
    花火は他ではない乱れうち状態で凄まじいですよね(^o^)
    フェニックスはいつもの5割増しだったらしいですよ(^^)/
    来年も観たいな!

  11. 時間の使い方、勉強になります!

    今年は家族旅行で無理でしたが、来年は観に行きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です