今日、金スマに出演します。

金スマ

七星です。

今日ですが、金スマで、

デヴィ夫人の密着特集があります。

この前、インドネシアに行った時に

取材班が来てて、

私がチラ映りしているので

ぜひ御覧ください。

今回、想像を絶する

大富豪の豪邸を見ることができます。

私が、写真や言葉で伝えても

伝わらないと思います。

映像で、ぜひ御覧ください。

TBS系列で、夜21時からです。

ここ最近ですが、手品にはまってて

六本木の手品バー、ISSEYによく行きます

ここ2ヶ月で、20回ぐらい行ってます。

何回見ても、手品は凄いです。

先日も、六本木で

テーブルマジックをする人と一緒に、

私の友人のバーに顔を出しました。

大勢の人が居て、

手品を披露してもらったのですが、

もう、みんなびっくり仰天です。

信じられない事のオンパレードで、

なんか、

こうやってビックリしてくれる人が

大勢いると、楽しいですね。

でも、残念な事がありました。

20人ぐらい居たのですが、

チップを渡す人があまりに少ない。

さすがに私の友人は、1万円を出して

場のリーダーの威厳を発揮してました。

私は、初参加の人には、

最低1000円ぐらいのチップは払うんだよ~

って声をかけました。

ですが、

20人中、チップを渡した人は、

1万円 ひとり(私の友人)

1000円 ひとり

の2人だけ・・・

結局、私が、

べつに自分の会じゃないのに

と思いながら、もう一万円渡して

形をつくったのですが、

なんだろうな~~~

ああ言う時に、

しっかりと礼儀がなってる人は、

やっぱり成功するよね。

お金って、使い方しだいで、

かっこ良くもなるし、かっこ悪くもなる。

わたしは、あの場で、1000円くらい

パっと払えない人とは、付き合いません。

だって、あれだけの手品を見て

みんな感動したわけでしょ?

そしたら、

ありがとう って声をかける事や

チップを渡すって、

わたしは大人のマナーだと思います。

確かに、強制的にいきなり、手品師がきて

チップを渡せって言うのも

嫌かもしれないけど、

お金をパッと出せる、

心構えの練習でもあります。

ケチは成功しません。

男はかっこ良くお金を使わないとね。

ちょっと残念でした。

チップを渡す習慣がない国だからこそ

そこがデキルと、

目立つしカッコイイのにね。

そうそう、

TBS系列で、夜21時から

金スマ、ぜひ見てみてください。

コメント

  1. お世話になります。
    以下にコメントしますので、宜しくお願い致します。

    チップを渡さない人って多いですね。

    4年前、熊本の下通り商店街の中で大道芸人が芸をやって、多くの通行人が足を停めて見ていたのですが、芸が終わってチップを渡した人は私を含めて2.3人でした。見て感動したので素直に渡したのですが、非常に複雑な思いでした。

    金スマ、見ます!

  2. チップの習慣は私にはありません。
    今回の先生の話のおかげでチャンスを逃さずに済みそうです。
    ありがとうございました!
    金スマみます!!

  3. いつもありがとうございます^_^

    金スマ!見ます。

    チップを渡す側、受け取る側、どちらも成長すると思います。
    感謝の行き来をチップで代替できるなんて素敵です。

  4. 七星さん、こんにちは。

    石井宏忠と申します。

    生き金を使えてこそ、

    できる男
    モテる男ですね。

    勉強になります、
    ありがとうございました!

    石井

  5. お金を渡す時に、パッと手品で出せるように練習しておこうと思います。何事も事前の準備って大事ですね。

  6. さすが、七星さん、カッコいいです♪まさに、生金としての使い方ですよね♪

  7. ご無沙汰してます、SBCでお世話になった草野です。

    七星さん、テレビ出演おめでとうございます!

    仕事で番組見ることができず残念です…

    ところで今週の水曜、七星さんがメルマガでちょくちょく書た、
    マジックバーに行って来ました!

    いきなりマジックバーとは
    できなかったですが
    計画を立てて行って来ました!

    初めての生マジックでしたが
    ステージマジックもテーブルでの
    コインマジック、トランプマジックも楽しかったです!

    クラブで出会った20歳の美容師の女の子を連れて行ったんですが
    すごく楽しんでくれてました!

    あと、マジックのお土産も喜んでました笑

    今日、このメルマガを読んで
    マジックバーに行く前に読んでたらな〜とすごく思いました。

    マジシャンの方にチップ渡せたら
    マジシャンの人も喜んでくれただろうし、
    連れて行った女の子にもちょっとかっこいいとこ見せれたのにな〜と笑

    一応、初マジック楽しかったですとお店の方には言えたんですが…

    今度からはマジシャンの人にチップとお礼を言うようにします!

    もしよければ、メルマガの雑学コーナーで日本の中でもチップを渡した方がいい、渡した方がかっこいい
    お店、場面があれば書いて頂けると
    嬉しいです!
    金額とかも知りたいです。

    ぜひ、世間知らず、礼儀作法ができない自分に教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m

  8. チップを払う余裕が無いときは、
    そういった所に近寄らないように注意して、
    逃げ去るべきですね

  9. おはようございます。

    金スマ、見ましたよ。
    「上を向いていこう」を一緒に歌ったのですか?

    白い、タキシード(?)姿 だったので、すぐにわかりましたよ。

    英語とダンスを習ってくださいね。
    夫人についていくには、勇気が必要ですね。

    私も、行きたかったです。 (^^♪

  10. ななほし先生、金スマ観ましたよ!

    先生をさがしながら観ました。

    でも、遠目でも後姿でもすぐ判りましたよ、
    ななほし先生はすごく姿勢が良いので。

    どの場面でもななほし先生の背中がピンと真っ直ぐで
    拝見していて気持ちが良かったし、何だか日本人として
    誇らしかったです。

    チップのお話大変参考になりました。
    私もマジックは大好きです!
    種なんて絶対知りたくありません、
    魔法が解けるのなんて嬉しくないです。

    私は普段チップは渡すほうですが、
    そのような個人的な場でのマジックを観たことが
    ないので、心得がありませんでした。

    ななほし先生のように「こういう時はチップを
    払うんだよ~」って教えて頂けるのって
    すごく有難いし親切だと思います。

    でも余談ですが、昔若いころからチップを渡したり
    心付けを渡したりしていたのですが、
    その頃ご一緒した方(大阪の方)に
    「そういうのは生意気だ」ってお叱りを受けました。

    年齢や場所やご一緒する方のことも考えなきゃ
    いけないんだなぁと思ったことを思い出しました。

    あらためて、姿勢って大切なんだなぁと思いました。

  11. 「金スマ」見ました!オンエアーを楽しみにしていました。
    バッチリ録画したので「この方が自分の先生なんだよ」と周りの人達にも見せています。
    デヴィ夫人のお友達で、TVにも出てるということで周りの食いつきもすごいです(笑)

    駒田アナが慣れない社交界の場で頑張っている姿、最後には一生懸命熱唱している姿を見て非常に勉強させて頂きました。TBSのアナウンサーになれるような方でも、初めての事には緊張したり必死になるのは我々と一緒なのかもしれませんね。
    ですが、そこで萎縮せずお孫さんと仲良くなったりVIPの人達とコミュニケーションを取ろうとする姿勢はすごいです。見習わないといけませんね。

    そんな努力家の駒田さんとは対照的に、七星先生は場に完全に溶け込んでいましたね!素敵な笑顔とダンスも映っていてさすがだなぁと思いました^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です