七星です。
先週の土曜日、朝8時45分に、
登録のない番号から電話がありました。
なんだろうと思って、
電話に出ると、「○○です。」
一瞬キレそうになったけど、我慢して
あとで、キレたけどね。(笑)
最初に感じたことは、
私の番号を教えた記憶がないので、
「へ?なんで俺の電話番号知ってるの?」
と質問しました。
そしたら、
『この前、食事会の時
スタッフから教えてもらいました。』
幹事が私で、誰もいないから、
スタッフが教えたみたいですが、
いやいや、勝手に登録するなよ。
なにより、
土曜日の朝一番で電話してくるか?
普通?
しかも、電話の第一声が
『○○です。 』
はあ~~~~ です。
用件が、まじ、最悪な用件で
電話してくる時点でダメなのですが、
100歩譲って、電話がOKだとすると、
まず、電話に出た時
『朝早くからすみません。○○です。
この前、食事会で電話番号を
スタッフさんから教えてもらって、
電話をさせて頂きました。』
これが、大人の礼儀です。
前々から、この子は、子供だったので、
いつか説教をしないと
ダメだと思っていたのですが、
ここまで酷いとは思いませんでした。
しかも、要件ですが、
私の知り合いのアフィリセンターに
ログインできないから
その人の電話番号を教えてください。
もうビックリです。
それ、俺に関係ある?
この前、食事会で初めて会って、
電話番号も、私が直接教えたわけでもなく
勝手に登録して、勝手に電話をしてきて、
要件は、他の人の電話番号を教えてくれ!
私ですら、土曜日の朝9時に電話するのは、
相当、仲がいい友だちだけです。
それを、どうみても、
私の方が先輩で、付き合いだって
申し訳ないけど、それほどでもないです。
あきれて物が言えないです。
さすがの私もキレたので、
10分ぐらい説教して、
「一回、事務所に来い!
1時間ぐらい説教してやる!」
って伝えました。
この子は、考え方が幼稚すぎます。
人の話を聞かないし、
勢いと文章力で、ちょっと成功している。
そんな感じです。長続きしないよね。
ちなみに、はっきり言いますが、
私が言っても、馬の耳に念仏で、
アフィリしてあげたのに、
なんだ、その態度は?
このおじさん、なに大物ぶってんだ!
って感覚だと思います。
いちお、知り合いに電話して確認してから
会社の番号で電話して、
もういっかい、説教してやりますが、
自分に自信があるのはいいのですが、
大きな自信と同じくらいの
謙虚な心も必要です。
なにごともバランスです。
まあ~~、若い頃の私を見ているみたいで
こういう若者は大好きです。
もう少し、面倒を見てあげるけど
聞く耳がない人は、さすがにNGですね。
ちょっと今日は、どう感じているか
本人の気持ちを確認してみよ!
いつもありがとうございます^_^
10代の頃、生意気で利己な言動だったなぁーと思い出しました。
ホテルの結婚式場で披露宴の配膳のアルバイトで徹底的に礼儀作法を仕込まれたのを思い出しました。
他人にガツンと言われないと分かりませんね。
キツく叱ってくれて感謝しています。
御世話になります。
節度の無い「朝電話」のお話には、誠に寂しき世相を感じます!
同じく、所構わずの「歩きスマホ」も、バランスのとれない個のノサバリ現象だと思います。
壮々たる若き塾長の喝!をお願いする次第です。
凄い大物ですね。
それを「大好き」と言える七星さんもカッコイイです。
でもこの人が
「可愛さ余って憎さ100倍」「仏の顔も3度まで」
で、三行半をたたきつかれれないことを願ってます。
いや~どこかで願っている自分がいますね。
はじめまして、こんばんは。
いつも楽しく拝見させていただいています。
確かにそのお通りですね。
最近、一般常識がない人が多すぎですよね。
私もかなりキレています。
初めまして、エキスパートメールを利用しているものです。
確かに幼稚かもしれませんが、ブログに書くことでしょうか。
ちょっと残念です。
私にも無礼な文章でメールが来ることがありますが、
『他人の振りみて我が振り直せ』
と思うようにしています。
その方は先生直々にお説教してもらえて、ある意味羨ましいです(笑)
七星さん
結局
めっちゃ
優しいですやーん(笑)