□無料をもらってもうれしくない
□有料のものが無料でもらえるとうれしい
それは有料に価値を置いているから
□無料をあげるのではなく、有料のものを無料であげる
こんにちは、七星です。
無料の情報に人は価値を置かない。
今は、無料の時代になっています。
本を無料でくれたり、返金保証をつけたりという世の中になっていますが、 無料でもらっても人は喜びません。
有料のものを無料でもらえるとうれしくなります。
それは有料に価値を置いているからです。
この映像も無料なのでうれしくないかもしれませんが、1カ月1万円をいただいて
毎日1通ずつ送っているものが無料だとしたら、その瞬間に価値が上がります。
なおかつ得をした気分になります。
無料をあげるのではなく、有料のものを無料でプレゼントしていることを伝えます。
そうでなければ、せっかく無料でプレゼントしているのに価値が上がらない。
お金の使い方として「生き金、死に金」、この概念に近いですが、
無料の情報に人は価値を置かないということです。
七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです