LINE@が削除されました

七星です。


この件名は近い将来、訪れます。


LINE@大百科を作っていたのですが完成しました。

いま最終調整していますので、
近日中に、無料公開します。


エキスパLINE@
今週中に内部リリースできそうで、

正式リリース目標は3月27日(月曜)、
遅くても今月中には、エキスパLINE@がリリースされます。


いま、LINE@で結果を出している人がたくさんいます。

そして、今年はLINE@元年になります。


メルマガが読まれなくなり、
LINE@メインのマーケティングをやらない人は、
稼げなくなっていきます。

でも気を付けてください。

数年以内に、全員アカウントが削除されます。


LINE@はアフィリは禁止です。

そして、数年後には情報商材も禁止されます。

下手したら半年後にはダメになります。

では、どうすればいいのか?


5年前、アメブロ
情報系のブログがガシガシ削除されました。

私もその一人です。


あの歴史からもわかるように、
LINE@も情報系が禁止されて、

数年以内、下手したら、年内には
アカウントを削除される人が続出するでしょう。

そうなったときにどうするか?

残念ながら、時代送れの
メールアドレスに頼らないいけません。

もう一つは、携帯番号のショートメール

私はこれから、メールアドレスとLINE@、
そして携帯番号を取得して、
リストマーケティングをしていきます。


でも、なぜ今、LINE@なのか?

削除されることが解っているのに、
エキスパが開発を進めている理由ですが、

もし、半年しか使えなくても、
莫大な利益を出せるからです。


それは、広告効果です。

Facebook広告やローンチとか、
お金を掛けてリストを集める時に、

LINE@とメールアドレスだと、
効果が5倍ぐらい違います。

広告費を使って、
メールアドレスを集めてマーケティングを仕掛けると、
100万円の利益が出るとしたら、

これがLINE@だと、
5倍の500万円が稼げる。


実際はメールアドレスだけだと、効果が悪く、
メールアドレスと、LINE@の両方を集めて、

それを効率よくつかわないと
広告を使って利益を出すことができません。

どちらによ、今後、メルマガの時代は終わって、
これからはLINE一強になります。


でも、このLINEは、
情報系では使えなくなります。

そうなると、次になにが重要か?

それは、電話番号、人とのつながり、
情報系はMLM系のノウハウにシフトしていきます。

情報業界は、もっと怪しい集団になって、
最終的に悪い方向に流れます。

情報系のバブルも、もしかしたら
あと5年かもしれませんね。

そうなると、稼げない人たちが、
犯罪すれすれ、いえ犯罪を犯していきます。


お金は、稼ぎすぎたらよくないです。

稼げなくなった時に、とんでもないことになります。

無理しないで稼いだほうがいいですね。


LINE@バブルが、
情報系の最後の稼ぎ方になるかもね。

でも、そう言って、
いつも次が出てくるので大丈夫かな?


私は、その未来を先読みして、
システムを開発していて、
そのシステムを提供して稼いでいます。

・MLM(ネットワークビジネスの仕組み)
・LINE@
・会員制ビジネス

この3つがこれからの主流です。

エキスパは、この3つに完全対応しています。

コメント

  1. 七星さんは先見の明があって
    凄いなと感じていますが
    その才覚はどうやって身につけた
    のでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です