七星です。
最近、どういう心境の変化なのか、
娘と、数年ぶりに、
同じベットで寝ています。
もともと、家族5人、
川の字で寝るのが、七星家でしたが、
最近は、自分の部屋で寝ないで、
家族一緒に、寝る事が多くなりました。
不思議です。
きっかけは、娘の部屋のクーラーが
壊れた事ですが、直った後も、
一緒に寝るようになりました。
と言っても、私の横ではなく、
もちろん母親の横ですが、
それでも、すごい心境の変化です。
小学6年生から始まった、
娘の反抗期ですが、
中学2年生の夏になって、
だいぶ落ち着き、
一時期の猛烈な反抗期は
無くなってます。
最近では、興味がない。の段階です。
無視と、興味がないは、まったく違います。
無視は、嫌いだから、
意図的に無視をしていますが、
興味がないって事は、
嫌いじゃないって事で、
やっとフラット、
スタートラインに立った感じで、
これから、徐々に、
私に興味をもつ段階になると思います。
○○買ってとか、○○行きたいとか、
メリットを考えたら、
私と、しっかりと付き合った方がいい。
もう少ししたら、
普通の親子関係になると思います。
食事や旅行、買い物も、
家族5人で行くようになりました。
いま、中学2年生の娘の身長が、
162センチあって、バカでかいです。
寝ている姿を見ていると、
「デカ!」って感じです。
小さくて可愛かった時が、なつかしいです。
ちなみに、寝ている時に、
あまりに可愛いから、
ほっぺにキスしたら、それがバレて、
「うわ!なにしてるの、気持ち悪い」
って怒られて、
また、自分の部屋で寝るようになりました。笑
子供の反抗期も、
成長してるな~って感じで、
ある意味、楽しいです。
急激に反抗期になったので、
冷めるのも早かった気がします。
反抗期の特効薬は、
『あきらめる。気にしない。ちょっかいは出す』
でした。
このブログだけ見た人がいたなら
「絵に描いたような素敵な親子」ですね。
でも私は、今までの経過をぜ~んぶ拝読していますから(^^;)
反抗の無い子が一番心配な今の時代。
波がありながらも順調に進んでいる七星家はほほえましいです(^_^)/
信頼されているんだと思います。
女の子の反抗期は、
近親交配を避けるための本能とも言われていますから。
ただ、ほっぺにキスはちょっとマズかったかも〜
ですね(笑)。