七星です。
アメックスのカードが、
なかなかブラックにならないので、
ある人に聞いたら、
「ダイナースのブラックだと、紹介できるし、
マイルが無制限で貯まるからいいよ」
と、すすめられて作りました。
いま、ダイナースで
95万ポイントありますが、
これって、95万マイルになります。
ダイナースの良い部分ですが、
・ポイントの有効期限がない
・マイルにいくら変換してもいい
・ポイントは永久不滅で無制限
これが、すごく良いって噂で、入会しました。
マイルって、
今まで使った事がなかったのですが、
95万ポイントだと何ができるのか?
ダイナースの場合、
そのまま、95万マイルになります。
これが大きいです。すごいです。
ファーストクラスで、
日本とニューヨークを往復した場合、
200万円かかります。
マイルを使うと、15万マイル。
95万マイルだと、3往復できるので、
200万円×3で、600万円の価値がある。
ぎゃ~~~ ビックリです。
マイルを、使ったことがなかったのですが、
価値にして、1マイル約13円。
これが、ビジネスクラスだと
8万マイルで行けます。
マイルは、グレードが良い
航空チケットにするとお得ですね。
というか、いままで知らなかった、
私がバカです・・・。
みんなが、
「今回の旅行はマイルで来たよ」
とか、言っていたのを
やっと理解しました。笑
ポイントとか、マイルとか、
面倒だったのですが、
これからは、しっかりと
ポイントとか考えて、お金を使います。
反省です。
今年の10月に、デヴィ夫人と
シドニーに行くことになりました。
そこで飛行機のチケットを調べると、
ビジネスクラスで、40万円でした。
それが、マイルだと、8万マイル。
なんか、タダで行く感じです。
いっそのこと、15万マイルだし、
ファーストクラスで行こうかな~~~~。
マイル、最高で~~~す。
ニューヨークもファーストクラスか~~~。
商品券にして、現金化もできそうで、
95万マイルなら、80万円ぐらになりそうです。
私は、ちょこちょこ海外に行くので、
このまま、ダイナースのポイントに残しておきます。
もっと早くに気が付けば良かったです。
ちなみに、ダイナースカードですが、
100円で、1ポイントなので、
9,500万円分の買い物をした事になります。
アメックスも、さっさと私を
ブラックにすれば良かったのにね。
さくっと、解約しました。
七星さんがマイルを知らなかったなんてびっくり。。。
良かったですねー。
申し訳ないけど 私も今まで マイレージを無茶苦茶無駄にしてきたので、
私だけじゃあなかったと ちょっぴり嬉しくなりました。(ゴメンナサイ。)
知らないってことを知らなかったのだから 仕方ないですけどね。
庶民的な 七星さんに ますます好感持ちました。