七星です。
いま、業界は、
LINE@システム開発祭りですが、
エキスパとして、
開発スタートが遅れました。
本当にすみません。
今日は、私が考えている
LINE@システムをお話しします。
なんか、いろんな人が
LINE@システムを作っていますが、
エキスパに敵うわけがないです。
まず、土台が違います。
LINE@の配信システム自体は、
開発も1人で、1か月ほど、
100万円ぐらいの予算があれば作れます。
でも、その後どうするか?
うちの場合は、6年間、
開発費で言ったら、10億円近く使っています。
この土台があって、LINE@システムを作るので、
正直、使い勝手や中身が、他とは全く違います。
あと、うちは、
自社でプログラマーを雇用していて、
私との付き合いも長いプログラマーが
システムを作っています。
コミュニケーションの深さが違うので、
どこかに開発を依頼して、作ってもらったシステムとは
全くの別次元と考えてもらって構いません。
私が作っているLINE@システムは、
ステップや、一斉配信は、当たり前です。
先日、販売者と購入者とアフィリエイターの
エキスパアカウントが統合されました。
私が、考えている事は、
この統合されたアカウントに、LINE IDを紐付けします。
これで何が出来るかと言うと、
販売者と購入者が、LINEで連絡が取れるってことです。
当然、セミナーも同じ仕様にするので、
セミナー中に、LINEで申し込みページを送ったり、
セミナー会場の連絡もLINEで出来る。
販売者と購入者のやり取りを
LINEで出来るようにします。
もちろん、エキスパの
メール配信機能を使って、LINE@もできます。
メルマガ読者のデータは、
メールアドレス、名前、自由項目1、自由項目2・・・
という形で、メールアドレスを基準に、
各種情報が入っていますが、
単純に、メールアドレスとLINE IDが、変わるだけ。
あとは、いままで通りエキスパを使って
メール配信するのと同じ感じで、送ることができます。
ポイント機能や、くじ引き機能、
ABテスト配信とかも、もちろん使える仕様です。
いまある、エキスパの土台に、
そのままLINE@が乗るだけ。
そこらへんで、
数百万円程度の開発費で作ったシステムと、
これまでに、数億円使ったシステムでは、
月とすっぽん、像とアリくらいの差があります。
3月中には必ず作るので、少しお待ちください。
めまぐるしく変化する時代に
対応できる人だけが生き残れる
時代ですね。