七星です。
子供のころから、
「ごはんは、全部食べなさい。
ご飯粒を残すのは、
お百姓さんが可愛そう」
日本人は、この教育をされてきましたが、
これは、バカの極みです。
人それぞれ、体重も、運動量も違います。
年齢によって、代謝も違います。
なのに、皆一律で、同じ量の食事をするのは、
私からみたら、バカの極みです。
知り合いの手料理とか、
特別な場とかなら解りますが、
普通の居酒屋とか、定食屋では、
ごはんは、半分で!
食事を残す行為は、まったく問題ないです。
お腹がいっぱいになったら、
ごはんは残しましょう。
食べ過ぎは、毒であり、身体に悪いです。
よく、私と食事を行く人に言われるのが、
「七星さんと出会って、
食事を残してもいい。という考えができて、
すごく楽になった。」
と、言われます。
私は、生涯ダイエット宣言をしています。
一生、死ぬまで、食事制限をします。
その方が、健康的で、
かっこよく見えるからです。
でも、食べたい物は、すべて食べます。
その代わり、余計な物は食べない。
コンビニ弁当や、お菓子、
ジュースも飲みません。
生きるための食事ではなく、
美味しくて、健康な食事しかしません。
朝は食べません。
必要ないです。
消化器官を休めた方が、体にいいです。
昼は、お肉と野菜だけたべて、
炭水化物は少なめにします。
※炭水化物を完全に抜くと、脳みそが動かない
夜は、好きな物をなんでも食べます。
でも、脂っこい物や、
お酒のつまみ系は食べません。
これで十分です。
本当に、身体に良い、
美味しい食事だけをする。
これを徹底したら、
人生が変わりますからね。
ちなみに、お酒はガンガン飲みます。
お酒を飲んだから太るのではなく、
その時に、余計な物を食べるから太る。
なにより、ごはんを無理して
食べるのはやめましょう。
お腹がいっぱいになったら、
食べるのをやめる。
これが、健康の秘訣です。
食べ残しは、良い事
考え方は違いますが、私も残し派です
理由、作る側は売れてなんぼ
勿体ないからと、食材を必要分だけ購入していては
作る側が儲からない
生産者も儲かり、購入者も納得するには
美味しい部分だけ食べて、その他は捨てるが良い
脳ミソは正直。
お腹一杯になったら残す。
脳ミソが「満腹だからもう食うな」って言ってるんだから残します。
食べられる量は、時と場合と相手によります。
人によって、胃袋のデカさも違いますし、
その日の体調によっても左右される。
それなのに、「決められた食事の量」を人間が合わせないといけないのは、おかしいですね。
人間に合わせて、食事の量が調整されるべきです。
「相手の気持を考える。相手の立場になって考える。」
など、子供の教育として言う意味はありますが、
大人には関係がありませんね。
みんな「ごはんは残しちゃダメ」っていう風に洗脳されているだけです。
冷静に考えれば、
無理してまで全部食べるのと、
「作った人に失礼」という感情を
どっちを優先するのかは、分かりきった話。
もしかしたら、
「栄養の吸収量」と「胃袋のサイズ」が合ってない人もいるかも知れませんが、
そこは医療の力で調整するべきかな。
うちの母は米を残さず食べ糖尿病になり、
認知症になり、最期は癌で亡くなりましたが、
どれも糖質の取り過ぎが良くないとされる病。
医療費を増大させ税負担を増やし認知症ドライバーが事故を起こしまくってますが、
こんな事になってるのも残さず食べるという悪習のせいです。
まともな日本人もたまにはいるのですね
私は残す派です
日本嫌いな日本人です
他の人のことを認められない典型的な日本人大嫌いです
そんなんだからいまだに過労死するほど働いて
行きたくもないのに付き合いとかいって飲み会いって
海外の人のことを軽蔑し、他人の生活を認められないで同一性を強要する
みんな自由に生きろよ
日本人だって動物だろ
Medical news about 647837181 products https://www.facebook.com/Obzoroffinfo Best reviews in 13629450 articles.
a4_5744
We publish articles about weight losson 17 lamguages for 67 countries!