七星です。
私は仕事柄、
インフォ業界の情報が多く集まります。
とくに、メルマガに関しては、日本一詳しいです。
そこで、いろんなデータを見ていると、
・メルマガで結果を出している人
・メルマガで結果を出せない人
この違いが、いろいろ見えてきたので、
今日、報告します。
あと、昨日配信した
『未入金リスト』という件名のメルマガ
クリック数が、2,000超えました。 笑
メルマガ って面白いですよ。
メルマガを発行している人を、
日本で一番、間近で見ているのは私だと思います。
システムを提供している人は、
私以外にも、たくさん居ますが、
実際に会ったり、教えたりしているのは、
私ぐらいでしょう。
で、過去の経験から、
メルマガで結果を出す人の傾向ですが、
文章力とか、メールアドレスの集め方とか、
要素はいくつもありますが、
メルマガで結果を出す人の
一番重要な要素は、
『生き方が面白い人』
これになります。
文章がどんなに下手でも、
リスト数が少なくても、
『生き方が面白い人』
のメルマガは読まれます。
そして、濃いファンがつくので、
少ないリスト数でも、充分稼げます。
事実、100~1,000リストで、
年収1,000万円以上稼いでいる人を、
私は、何人も知っています。
『生き方が面白い人』ってどんな人か?
・考え方が人と違う
・人がやらない事をやる
・特定の分野で結果を出している ← 特に重要
キャラクターとして面白い人です。
これが成り立って、
次に必要なのが、コツコツする力、
メルマガを発行し続ける事と、
メールアドレスを集める力です。
で、多くの人のメルマガを見ると、
メールアドレスが、自動で集まってくる仕組みを、
ほとんどの人が持っていません。
最初に 1万リストとか、登録して、
1通目のメルマガは、500クリックあっても、
半年後には、100クリックに落ちている。
これって、ダメダメです。
リストは、定期的に補充しないと、
クリック数が落ちます。
読者の賞味期限は、だいたい半年です。
8割の読者は、
半年でメルマガを読まなくなります。
つねに、新しいリストをドンドン追加する。
この形を作ってください。
実際、メルマガで成功している人は、
定期的に、リストを増やしています。
私が作成したメルマガ大百科で、
アドレス収集の情報を公開していますので、
ぜひ、ご覧ください。