げ!! iPhoneを落としました。

2016_06_07

七星です。

タクシーとか、飲み屋さんとかで、

携帯を、よく落とす人がいますが、

携帯を無くした時の対処方法をお伝えします。

私は、携帯を、タクシーとか、

いろんな場所に置き忘れます。

この前、マカオに行ったときは、

飛行機の中に忘れました。

さすがに、結構、面倒でしたが、

私は、しょっちゅう失くすので、

対処方法にだいぶ慣れています。笑

まず、下記はやっておいた方がいいです。

・位置情報をONにする

・バックアップ機能をONする

・LINEのメールアドレス登録

これは、強くおすすめします。

電池の減りが早いとか、

セキュリティー的に怖いからとか、

OFFにする人がいますが、

上記の設定は、やっておいた方がいいです。

携帯の情報は、無限の価値があります。

それが、一瞬でなくなるのは、

あまりにも、損害が大きいです。

あと、LINEの設定で、メールアドレスの登録も必要です。

LINEはメールアドレスが登録されていないと、

同じ番号の携帯でも、データが復活しません。

位置情報がONになっていれば、

タクシーで忘れて、領収書をもらっていなくても、

見つけることができます。

あと、最悪、見つからなくても、

バックアップをONにしておいて

新しいiPhoneを購入すれば、

1時間ぐらいで、まったく同じ携帯になります。

このサービスはすごくいいです。

もう一度いいます。

今すぐ、携帯を出して、

・位置情報をONにする

・バックアップ機能をONする

・LINEのメールアドレス登録

こういう事を、やらない人は、

リスクヘッジが出来ていない人なので、

いざという時に、すごく損をします。

いますぐ設定しましょう。

コメント

  1. 最近メルマガを楽しく拝見させて頂いています。

    少し思ったことを聞いてください。
    ケータイなくすってセキュリティ事故です。
    それを明るく自白されても周りの方々は困ってしまうと思います。

    私の友人がそのリアクションなら即縁切りです。
    無くしたら情報を危険に晒しているので、報告して謝るのが筋だと思います。

    まあー正直、一読者なのでどうでもいいのですが笑
    七星さんの所はセキュリティ意識低いのですか?
    七星さん個人がセキュリティ意識低いのですか?

    デブは死ねとか遅刻するやつも死ねとか代弁してくれてるスカッとすると思っていただけに少し残念です。

    自己管理が甘すぎますよ。
    その調子でパソコンや書類も無くすのではないですか?
    仕事では絶対にお付き合いしたくないですね。

    なんて煽ってみました笑

    ケータイ無くしたら罰則はないんですか?
    クビでいいと思いますけどね。
    物をなくすなんて自分に甘いだけですから。

    とりあえず、今から紐つけて首に下げるといいですよ。いや本当に心配してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です