七星です。
私のカバンの中身を公開していますが、
今日は、財布の中身を公開します。
現金は、つねに100万円以上入っています。
まず、財布は、
GUCCIのダブルジッパーです。
値段は、20万円ぐらいだった気がします。
たっぷり入るので、重宝しています。
現金は、新札の帯付きで、
つねに、100万円は入っています。
クレジットカードは、
・ダイナースのブラック
・伊勢丹カード VISA
・オリコ VISA
合計3枚と、キャッシュカード1枚
ダイナースは、
ANAのマイルが無制限に貯まるので、
すごく使い勝手がいいです。
私は、ポイントカードとか無頓着なのですが、
最近、やっと伊勢丹のカードを作りました。
服は、いつも伊勢丹で買っていて、
10%ポイントバックなので、
もっと早く作ればよかったです。
ここ数年で、1,000万円近く服を買っているので、
100万円は、無駄にしています。
その他のポイントカードとかも、
あまり興味がないので、
正直、ビックカメラのポイントカードぐらいで、
Tポイントとか、よく解っていません。
左上の二枚のカードは、
怪しいお店のカードです。
入間にあるコストコと、
その近くのゴーカート場は常連です。
その会員カードもあります。
家の近くのレンタルビデオの会員カードはGEOです。
他には、運転免許証と、JAFの会員カード。
JAFは、2000年から会員なので、
16年間もお世話になっています。
昔、よく事故をおこしていたので、
十分元は取ってます。
年間7,000円ぐらいだったかな?
あと、慶應大学に入学したので、
慶應大学、経済学部の学生証があります。
一回も学校に行ってないので、永遠の一年生です。
映画は1,500円で観られるので、
どや顔で、学生証を見せます。笑
社会保険の保険証と、会社のカードキー。
あと、たま~に、電車に乗るので、
昨年、スイカを財布に入れました。
すごく便利ですね。東京駅限定のカードです。
大き目のサイフなので、
ボールペンを挿せます。
なので、モンブランの
限定ボールペンを挿しています。
2012年のピノキオバージョンだった気がします。
20万円ぐらいしたかな?
最後に、キーホルダーが、
廣田会長から譲っていただいた、
正真正銘フリーメイソンのキーホルダーです。
日本限定で、裏に梵の字が入っています。
100個ぐらいしか作ってない限定バージョンです。
これを財布につけてから、
金運がめちゃめちゃ上がりました。
そうそう、毎年の、おみくじですが、
大吉がでたときは、財布に必ずしまっています。
2016年は、大吉でした。笑
そろそろ、
サイフを新しいのにしようと考えていて、
GUCCIのダブルジッパーで、
クロコのすげ~カッコいいのがあります。
70万円ぐらいするので、ちょっと検討中です。
それに変えたとき、いま使っている財布を、
プレゼントしようかな?
ボッテガの財布が流行っていましたが、
やっぱり、ダブルジッパーがおすすめです。
探せば、4万円とかで
カッコいいダブルジッパーがあります。
サイフは、かっこつけないとダメですよ。
そうそう、お金が無かったときは、
1,000円札を、50枚ぐらい入れて、
1万円札で挟んで、ミエを張ってました。
それくらいやりましょう。
疲れないですか?