七星です。
私の会社、株式会社エキスパートは、
風邪を引いたら、クビです。
体調不良とか、そんなのは、
本人の生活習慣が悪いからです。
「病は気から」
という言葉もありますね。
はっきり言って、
風邪をひくとか、信じられません。
風邪なんて、ひかないと、
心で決めたら、ひかないので。
自衛隊の教育期間中、風邪をひいて、
訓練を休む人は、いません。
風邪をひく余裕が
心にも、体にも、ないです 笑
私の体は、すこぶる丈夫なので、
職人時代の15年間も、
体調を崩して、
休んだことは、一度もないです。
これは、親にも感謝ですね。
私から言わせれば、
「風邪ひいた」とか、
「熱がでた」とか、
いちいち口に出すな!!
って感じです。
口に出すから、
本当に体調が悪くなるんですよ。
私は、39度の熱がでようと、
鼻水がでようと、
「風邪をひいた」
とは、言いません。
心の底から、
「俺の体調は万全!」
と、言い切ります。
心に隙があるから、体調が悪くなる。
自分を、自分で甘やかさない。
そんな考えを持つと、
つねに、やる気とパワーに
満ち溢れます。
どんなに暑くなっても、
どんなに寒くなっても、
私は、体調を崩しません!!!!
たとえ、熱が40度出ても
風邪じゃない。
頭を使いすぎて、知恵熱だ。
俺って、なんてがんばり屋なんだと、
熱がでた自分を褒める。
これぐらい、クレージーな考え方、
最高ですよね。
でも、1回だけ、心の病で
休んだことがあります・・・
今の妻に、こてんぱんにフラれた
次の日だけは、休みました 笑
28歳ぐらいだったかな~~~。
生まれて初めての失恋でした。
このときを除けば、体調を崩して
仕事を休んだことはないです。
余談ですが、1年半後に、
いきなり、向こうから連絡がきて、
ヨリを戻して、半年後に結婚しました。
いま、考えると、笑えます。
「病は気から」です。
稼ぎが悪くて、
彼女や奥さんにフラれて、
寝込んだりしないよう、
年収が1,000万円以下の人は、
自分の年収、時給を上げるために
しっかり行動しましょう。
私もそうでしたけど、
ゴールデンウィーク、お盆、
クリスマス、年末年始、
休んでるヒマなんてないですからね!
和民の社長好きでしょ?同じ雰囲気を感じます。
なんとかは風邪引かないっていいますもんね
そこまで言うなら医学的根拠をどうぞ。
そもそも風邪はウイルスから来るもので、日々の管理や気合で何とかなるなら抗生物質も抗ウイルス薬も必要無いですねw
大酒飲みでヘビースモーカーでも健康な人と健康に気を使っていたが癌で亡くなってしまったスティーブジョブズさんとを比較しても個人の責任とか言い出すつもりですか?笑
じゃあ貴方は狂犬病だろうが天然痘だろうがコレラだろうが結核だろうが薬にも頼らず気合で治してくださいね笑
まさか風邪ごときでは気持ちがあればかからないとでも思ってるのでしょうか?笑
風邪ウイルスというのは何種類もあり日々の体調管理で防げるものもあれば防げないものもあるのは当然でウイルスというのは日々進化して形を変えるものなので予防が追いつかない事ぐらい考えて分かりませんか?笑
第一、体調管理とかじゃなくて人から移される可能性もあるのに笑
病は気から←確かにメンタルやストレス面から病になりやすいという事実は否定出来ませんが気合さえあれば何の病気もかからないとか思ってるとしたらびっくりですね笑
気合で予防出来るなら医者なんて要りませんよ笑
自分ならそんな会社クビになった方が幸せですね笑
素晴らしい社長さんです!
自ら「うちはブラックです」と教えてくれるのですから!
わたしは絶対こんな会社では働きたくありません。
本当にありがとうございます
感謝✨
普通に自衛隊でも風邪で休むし、毎朝体調チェックもある。40度も熱があったら本人の意思関係なしで自衛隊病院に送られるわ