ネットで稼ぐならネットビジネスの歴史を勉強しましょう

 ネットで稼ぐために歴史を勉強しましょう。

七星です。

過去を知れば、

未来を予測できます。

なので、ネットで稼ぐなら

ネットビジネスの歴史を学んで

ビジネスの周期を理解してください。

この周期ですが、

業界によっても違うので、

一概には言えませんが、

を思い浮かべると

分かりやすいです。

丸っこい車が流行ると、

次は角ばった車が、流行りますよね。

どんな業界でも

こういう波は繰り返されます。

これは、

インターネット業界も同じで、

私の経験上、

だいたい3年~7年くらい

繰り返されていますね。

情報起業業界とか、

インターネットの世界で言えば

これから流行るのはツールです。

自動化のシステムとか、

プログラミング的なもの

これから流行ると思います。

何故かといったら、7年くらい前に、

ツールが流行っていたから。

そのちょっと前が、

セミナーだったんですよね。

で、セミナーの前は、

ノウハウが流行っていました。

2013年から2014年にかけて

セミナーが流行っていましたよね。

そう考えると、

そろそろツールが流行ります。

実際に、ここ最近、転売系のツールとか

けっこう出回ってますね。

なので、自分の業界の歴史

きちんと紐解いていくことによって、

・今年は○○が流行る

・来年は○○が出来る

ということが、

ある程度分かってきます。

ただし、今は、

インターネットが普及して、

昔にくらべて、そのスピード

どんどん速くなっているのを

しっかりと意識しましょう。

自分が、今やっている事の

過去を勉強することによって、

未来を予測することが出来ます。

そうすることで、

無駄な労力もなくなり

ネットで稼ぐことが出来ますよ。

コメント

  1. 七星さん、おはようございます。本日も勉強になりました、ありがとうございます。「はやりを見つける」鋭い感覚を身に着けられる様に頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です