※その他の写真は文末にあります
七星です。
3月21日の土曜日に、
第3回、ビジトリーカップを
開催しました。
社内レクリエーションをかねた
ゴーカート大会なのですが、
優勝賞金10万円をかけて、
みんなで、デッドヒートしました。
『自衛隊でよかった』
と、こういう時に思います。
今回の参加者は15人でしたが、
車一台だと動けません。
でも、私が大型免許を持っているので、
28人乗りのマイクロバスを借りて
遊びに行きました。
こいう時は、
自衛隊で大型免許を取ってよかった
と実感します。
50人乗りは怖いけど、
マイクロバスだったら、
まだまだ運転できますね。
ここ最近、大型セミナーなどで
かなり忙しかったので、
社内レクリエーションもかねての
ゴーカート大会です。
実は、負けず嫌いな私は、
事前に、このゴーカート場に
練習しに行ってて、 笑
「まぁ、負けることは無いな~」
と思っていました。
実際、最速ラップは、
私が一番だったのですが、
決勝レースでクラッシュしてしまい、
予選4位の岡田さんに
優勝賞金10万円を持っていかれました。
まぁ、しょうがないです。
ゴーカートが終わった後は、
皆でバーベキューをして、
こちらも盛り上がりました。
この、ゴーカート場は、
事前に言っておけば、
バーベキューの用意もしてくれるので
面倒な準備も無く、楽しめます。
結構な量のやきそばや、
肉が準備されていましたが、
うちの若いスタッフが
全部たいらげてました。
帰りのバスも、もちろん
私が運転して帰りましたが、
皆、疲れて寝てましたね。
うちのスタッフが
楽しんでくれたみたいで、
私も大満足です。
でも、やっぱり悔しいです…
私は、仕事も遊びも
手抜きなし、本気でやるので、
たとえ相手が、子供だろうが
女性だろうが、スタッフだろうが
本気で悔しがります。
あ~、リベンジしたい。
第4回、ビジトリーカップを
年内に開催しよう… ニヤリ
あと、勝つときは
圧倒的に勝つことが大事です。
喧嘩(トラブル)でも
ビジネスでも
そうなのですが、
僅かな差で勝った場合は、
一瞬で逆転されたり、
仕返しされる事もあります。
勝つときは圧倒的に。
これ重要です。
今回行った、ゴーカート場ですが、
埼玉県の入間市なので
車で行けば、都内から1時間半くらいです
ゴーカート場の目の前に、
三井アウトレットパーク入間と
コストコがあるので、
買い物ついでに行ってみてください。
女性の来場者さんも多いですよ。
サーキットスタジアム634
※三井アウトレットパーク入間の目の前
※事前に、5分くらいのビデオで乗り方を学びます
※スタンバイ中
※全体の決勝レース後、表彰式
※予選8~14位の決勝レース
※すごい量の肉・・・
※カルビの油で・・・
※やきそば作り中