七星です。
エキスパートメール最新版への移行と、
ネオコピペ塾のサポートで
会社がバタバタしてます。
そうなると、私は何もできないです。
私の仕事は、物を売ることです。
でも商品が売れると
サポートが発生するので、
いま、何も売ることができません。
本当は、プログラミング道場とか
見込み客ゲッターとか、販売したいです。
でも、いま商品を売っても、
しっかりとしたサポートができません。
だから私は大人しくしてます。
ただ、あまりに暇なので、
ステップメールセミナーを
10人限定で募集しました。
これは、私1人でできる事なので 笑
いま、申し込みが10人くらい来てて
面白い職種の人が多いので
なんか楽しくなってきました。
月曜日に募集終了します。
興味がある方は、
下記のブログからご確認ください。
※記事の下のほうに詳細があります。
そして、いま、やることがないので、
社内3S活動をしてるのですが、
私は大工さんをしてます。
3S活動とは、整理・整頓・清掃 で
3つの中の、整理 整頓 は、
何をどこに置くか決めることです。
その置き場所を作ってます。
本当は会社見学会を
3月に開きたいと思ったのですが、
まだまだ準備中です。
見学に来られた方に
感動を与えることができる。
そんな事務所にしたいと、
いま、試行錯誤してます。
工場とは違って、
事務所の改革はすごく大変だと思います。
3Sをすると決めて、
すでに4ヶ月がすぎてますが、
まだ、30%ぐらいしかできません。
まだ数年かかると思いますが、
まずは私が実践してみて、
その結果をみなさんにお伝えする。
これこそが社長の仕事だと思います。
社長の仕事は、人事と環境づくりです。
人を育てることが社長の仕事なので、
人が育つ環境をつくる事は特に重要です。
結局、スタッフは忙しいので
環境改善まで時間が取れません。
あと、面倒だから自分でやらないのです。
運動と同じで、トレーナーがいて
初めて行動に移します。
そこで、社長が音頭をとって、
社内改革をしていくことが
やっぱり重要だと思いました。
なので、いま、大工さんをやって
会社を作っていってます。
これは、ホームページ制作と同じで、
徐々にコツコツやるものですね。
なんでもそうですが、
クオリティーが50%までは
がんばればすぐに作れますが、
その上 60% 70% とあげるには
莫大な時間と労力、
そしてお金がかかります。
通常の会社は、
クオリティー50%で終わると思いますが、
いま私の会社は、60% 70% を目指して
日々進化をしています。
事務所見学会、募集の日まで、
あともう少しです。