※その他の写真は文末に添付しています
七星です。
先週、いつものように夫人に誘われて
歌舞伎を見に行きました。
今回は、最前列で見たのですが、
歌舞伎役者に、心と体を奪われました。
歌舞伎は、花道のすぐ横が
最高の席なのですが、
今回、私1人だけ、はぐれてしまい
最前列での鑑賞でした。
でも、これがよかったです。
デヴィ夫人が横に座っていたら
緊張するのですが、
今回は、のびのび見ることができて
すごく楽しかったです。 笑
で、最前列だと、役者さんと、
たまに、目が合います。
その時、1人の役者さんと、
目が3秒ほど合って、その瞬間、
私は、何か心を支配された感覚になり、
その人が、よし!って軽くうなずく時
私もつられてうなずきました。
ここまで、綺麗に
心理学でいう「ミラーリング」を
使われた経験がないので
感心しました。
これは気合いですね。
なんとなく、コツがわかったので、
今度、セミナーの時に
使ってみたいと思います。
2月の全国ツアーで、
積極的にこのミラーリングを使ってみて、
受講生の反応を見てみたいです。
その道を究めている人はさすがです。
今回も、市川右近さんの楽屋に
お邪魔させていただき、
2回目ってこともあって、
顔も覚えて頂きました。
来年、息子さんが初舞台に立つそうで、
なんか、息子さんを応援するのが、
私の役目のような気がしました。
こうやって、役者を長年応援していき、
その役者が、良い役を取れた時、
嬉しい気持ちになる。
右近さんの秀吉が
すごくよかったです。
海老蔵さんの五右衛門も
素晴らしかったです。
歌舞伎がドンドン楽しくなってきました。