七星です。
いろんな人に、いろんな技術を
教えていて、ある事に気が付きました。
それは、
技術を覚える人、覚えられない人
この違いは、「 自信 」 です。
やっぱり自信がある人は、
しっかりと行動して
経験を積むことができます。
でも、自信がない人は
ダメな人が多いです。
では、自信ってどうやって
身につけることができるのか。
「 行動しろ!
20代の失敗は成功だ! 」
って、前々から話してますが、
じつは、なにかの結果を出すにあたって
重要なことが隠れてます。
それは、
「 失敗から、自信は生まれない 」
って事です。
やっぱり失敗って、カッコ悪いし、
モチベーションが下がるし、
失敗を経験と、認識できる人は少ないです
「 また失敗した、ダメだった、
俺には無理なんだ~ 」
って気持ちになります。
でも、何か結果を出したときに
1回の成功から、大きな結果に
結びつける人も多くいます。
生徒さんのなかで、
結果を出すのが早い人は
この、最初の小さい成功 を
早い段階で経験しています。
これって、すごく大きいです。
ぎゃくに、結果がでないと、諦める人は、
失敗だけしか経験していない人です。
失敗のなかから、
小さな成功を見つけることを意識すると
成功確率はグンっと上がると思います。
運も実力のうちですが、
最初の行動で、
結果がでるって大きいですからね。
私も、過去を振り返ると、
たまたま結果がでて
楽しくなって、大きな結果に
つなげたことが多いです。
100回失敗しても、自信はつきません。
でも、1回の成功で、自信がつきます。
まずは、一回目の
小さい成功を経験してください。
成功を生かし、失敗を経験に、前向きにやっていきたいと思います!