七星です。
3ヶ月に1回は、娘をボコボコにしてます。
最近は、キックボクシングを始めたので
蹴りに切れがあります。
手加減もできるようになりました。
アザとか、怪我をすることはないけど、
私は、キレると、人前だろうと、
暴力を振るいます。
今回も、警備員に止められました。
たぶん、映像とかUPされたら
炎上すると思いますが、
あれは、子供たちが悪いです。
一番下の息子は、良い子だったので、
娘と真ん中の息子を、
ユニバーサル・スタジオの出口に置いて
3人で、入園して遊んでました。
2時間後、出口に戻ったら・・・
娘と、息子に どう思う?っと聞いたら
「 話し合った結果、
私達が悪いと解りました。 」
と言ってきました。
これは、よかったです。
大阪という、見知らぬ場所で、
いきなり親に置き去りにされて、
さすがに反省してました。
1人だけだと、さすがに
不安になりますが、
2人いることで話合いできる時間がある。
なんか、読者さんは、
私が悪者に感じると思いますが、
娘の態度は、本当にひどいです。
やっぱり親は舐められたらダメです。
何事にも、限度ってものがあって、
説明するのが面倒なので、
何が悪いかは言いませんが、
娘に関しては、ちょっと酷すぎます。
この二週間、怒らないように、
何もないように、
ずっとガマンしてきたけど、
さすがにガマンの限界ですね。
でも、娘は外面はすごく完璧です。
親にだけ、態度が悪い。
よくある話ですが、本当に疲れます。
私がキレる。 娘が素直になる。
だんだん、態度が悪くなる。 私がキレる
この繰り返しですね。
いつまでも、これを繰り返すのが
もう嫌になってきました。
女の子は、生理的に
父親を嫌いになる特性があります。
将来、違う男性を好きになるための
準備だと思いますが、
本当に、いきなり来ましたからね。
ビックリです。
私は、思ったことの全てを、
思い通りに進めることができます。
ダイエットも、結局うまくいったし
仕事、夫婦、遊び、会社、人間関係、
すべて、思い通りですが、
娘だけが、完全にうまくいきません。
これも、結果の沸点ですかね?
まだまだ、長い戦いになりそうです。
息子達も、どうなるか楽しみです。
さすがは七星さんの御嬢さま、七星さん似の、
我が道を強い意志で突き進み、人より抜きん出る子に成長しそうですね!^^
態度が本当に悪ければ、しっかり叱るべきで、それがその子の将来のためだと思います。
そこまでしないと態度を改められないとは・・・お嬢様なかなかのやり手ですネ!
子育てやしつけというのは難しいですね。私は結婚もしていませんから、勿論 子供も居ませんが、今の親の子育ての仕方を見ていると昔とは違うなぁ~…と、つくづく思います。
うちの父も普段は子供好きの温厚な人でしたが、私が悪いことをすれば、私を抱えて階段から落とそうとしたり、叩かれたりは当たり前でした。
今の親は、虐待は別として子供を叩いたりはしないそうですね。痛みを知らない子供が増えてきてますね。七星さんは「昭和」の雷親父ですかね?昔はお父さんは怖い存在でしたからね。
あ、でも私は父親のこと嫌いじゃなかったですよ(^-^)仲良かったです。私は若い頃は割に気性が激しく喧嘩っぱやかったのですが、父は「自分が正しいと思って行動なら好きに行動しろ。後に何か問題が出たら全面的に味方になってやる」と、面と向かって言われてから、反抗期が吹っ飛んでしまいました(^-^)
勿論、私が悪ければ袋叩きですがσ(^_^;
父親とはそんな存在で居て欲しいですね。
だからですかね?婚期逃がしたのは(^◇^;)
はたからみたら、大阪人より
柄が悪い…笑
小学四年生の女の子は
もう既に好きな男の子がいるはず。
お父さんも
早めに子離れする準備をしないと、娘さんの将来の旦那に
嫉妬することになりますよー(*^_^*)
今は優しいだけの親が増えています。
ななほしさん、キッチリしめたって下さい。