七星です。
人生で初めて
ダイエットというものをしました。
そして、3週間で3キロ痩せて、
解ったことがあります。
ダイエットで失敗する人、
成功する人の違いを見つけました。
やっぱり継続ですね。
炭水化物を食べない生活、3週間目ですが
白いご飯を食べてない。
パンも食べてない。
ラーメンも食べてない。
こんな生活は、まったく楽しくないです。
正直、ここまでやれば痩せますよ。
逆に言えば、ダイエットすると言って、
痩せない人は、
食事制限をしていないからです。
痩せたい、痩せたいと言って、
食べてるブタです。
なので、ごはん、パン、ラーメン、芋とか
これを食べなければ、2週間目で
一気に痩せ始めます。
1週間では効果がないです。
人によってですが、
2週間目ぐらいからです。
で! 3キロ痩せて感じたことは、
これを維持するのは、大変だな~ です。
この生活を、ずっとするかと言うと
たぶん、私はしません。
食べる事が大好きなので、間違いなく
また、いつもの生活に戻りますが、
たぶん、このままだと、
間違いなくリバウンドしますね。
なので、じつは、
ダイエットした事を後悔してます。
食べる量が減って、
体の燃費が良くなってます。
そこで、今までと同じ量を食べたら、
そりゃ~太りますよ。
なので、現状のダイエットは、
あと1年ぐらい続けて
なおかつ、運動量も増やして、
若いころの、代謝がいい体に
戻さないといけません。
それを、1ヶ月や2ヶ月で
できるわけない。
これは、ダイエット地獄の始まりです。
中途半端で終わるなら、逆効果って事が
自分でやってみてわかりました。
私の場合は、失敗体験と成功体験を
人の10倍以上は経験しているので、
このヤバイ状況が理解できます。
なので、あ~あ~
ダイエットとかしなければよかった
と、思ってます。
ダイエットはやるなら、
一年間はやる気持ちでないとダメですね。
3キロ程度痩せて維持させるために、
1年潰すなら、現状の体重を
維持する努力の方が、良いやり方でした。
それでも、お腹は凹みましたので、
結構うれしいです。
さすがに、いまの食事制限をするのは
体に悪いので、1ヶ月をかけて、
すこし炭水化物を食べるようにします。
急激な力は悪ですね。
最近の私のスローガンは、
「10年後もやっている事をやりましょう」
短期で失敗する人は、
この事を理解してませんね。
ダイエットで3キロ減らすのは普通は大変です。
私は全くダイエットをするつもりがなかったのに、体重が4キロ減少し、その後その体重をずっと維持しております。
私は食事は減らしていませんし、エクササイズも大して一生懸命やってはおりません。
でも全くリバウンドしません。
実は、体の細胞に炎症を起こす危険のある、ある食材を食べないようにしているだけです。
この食材は誰でも毎日大量にとっていますが、それをやめたからといって大して困ることはありません。
その食材とは、小麦粉です。
小麦粉をやめるということは、うどん、ラーメン、パン、各種パスタ類やケーキのスポンジを食べないということなのですが、これを聞くと大抵の人は無理だ、といいます。
私も大好きで、毎日食べていたのですが、小麦のグルテンが体に悪さをすることを知ってからは、怖くなってやめました。
しかしその分ご飯をたくさん食べています。 それでも体重は4キロ減少したまま全く増えることはありません。
ご飯は白米をお勧めします。 玄米はミネラルを阻害する物質が入っているので白米がいいのです。
グルテンフリーダイエットという健康法もあるようです。
一度お試しください。