与沢さん 自分が悪いじゃん!

be

七星です。

「これから、与沢さんに会ってくるね!」

っと、小学6年生の娘に言ったら、

『どんな用事なの?』

って聞かれて、

「助けてあげようと思ってね」

と言ったら、

娘が、

『与沢さん、自分が悪いじゃん!』

『なんで、パパが助けないといけないの?』

って言われて、ビックリしました。

じつは、私はいま、

与沢さんの復活の手伝いを

すごくしてます。

そんな事を、娘に言ったら、

『与沢さん、自分が悪いじゃん!』

『なんで、パパが助けないといけないの?』

と言われて、ビックリしました。

小学6年生といったら、

もう十分、大人ですね。

妻が何か、余計な事を言ったのか

聞いてみたけど、テレビを見て、

自分自身で感じたことみたいで、

正直、笑ってしまいました。

でも、今回の娘の考え方は、

よくないと思い、

友達が困っている時に、

助けることが悪い事なのか?

労力の力の話で、

パパの 10 という力が、

与沢さんから見たら、

100 にも、200 にもなる。

だったら助けてあげた方がいいでしょ?

もし、友達が困ってたら

娘も、助けるでしょ!

って、30分ほど、説明して

娘の言葉は、

『パパの言うことは、80%正しい 』

『でも、いつも、遊ぶ約束を破るから

20%は正しくない 』って言ってました。

なんか、笑えます。

これは言っておきたいのですが、

良い時は、

与沢さん、与沢さんって、近づいて

ダメになったら離れる。

私は、なんか嫌ですね。

いま、システム的に私が手伝って、

有料メルマガの準備をしてます。

はっきり言います。

今まで、与沢さんは、自分で、

メルマガを書いてませんでした。

でも、今回の有料メルマガは

しっかりと書きます。

彼の本気の文章は、

本当に読んでて楽しいし、

ためになります。

そろそろ、募集を

開始するころだと思うので、

ぜひ、登録して、

与沢さんの文章を読んであげてください。

月額970円で募集を開始します。

私も、彼の本気のメルマガ

楽しみにしてます。

ちなみに、インドネシアから

自宅に電話したら

娘が電話にかわりたい。といいました。

最近、嫌われているから

珍しいと思ったら

『パパ!メリハリは重要だからね。

帰ったら、しっかりと仕事するんだよ!』

と、言われました。

もう、ここまでくると、面白いです。

子供が感じることは、勉強になりますね。

コメント

  1. 「メリハリは重要だから、帰っ、しっかり仕事するんだよ〜」というのは、
    「メリハリは重要だから、帰っ、しっかり勉強するんだよ〜」って、七星さんか、家庭教師の大学生か、学校か、たまたま見てたテレビ番組で云われたんでしょうかね(^^)

  2. 今日のお話はいろんな感情が次から次へと湧いてきました。
    お嬢様は本当に素晴らしい成長のされ方をしてるんですね。
    せんせの教育を一冊にまとめた本という形で読みたいです、もはや。
    お嬢様もせんせも、そして与沢さんのこともなんか好きです。
    Fタイプでスミマセン。
    オチ無しコメントです。

  3. 本当に、しっかりした娘さんなんですねー。
    聞いててビックリしました。
    素敵なレディーになっていって貰いたいですね!

    与沢さんの復活もとても期待しておりますm(__)m

  4. いつもありがとうございます^_^

    お子様の率直なご意見は学びになります。

    また、仲間や志しある人や家族を守る支援するために、経済力は大切だと思いました。

  5. お世話になります。
    『『与沢さん、自分が悪いじゃん!』、自分が悪いじゃん!』此れ本当の言葉です。
    少女(娘さん)の卒直で素直な言葉と私も思います、私は与沢さんの内情は
    よく知りません、(詐欺にあったとか?)しかし諺にも有ります、
    「自分で撒いた種は自分で刈らねばならない」ではないでしょうか、
    私も10年余も信頼していた者から、金持ちでもない私から千万円単位の詐欺にあいましたが、自分の甘さに目が眩んだせいだと思い今は納得の心境です。
    「与沢さん、与沢さんって、近づいてダメになったら離れる。 私は、なんか嫌ですね」
    此れも私も同感ですが、塾長の義侠心は解かりますが、度を越さない程度にお願いします!本人(過去の所業や心掛け)の為にも、あまり良い事とは思えません!真の絆の表れをお願いする次第です。

  6. 子供は意外に正直ですし、
    親の気がつかない所見てますよ。
    家でもそうです。
    一番近い存在だから、観察力もすごいです。
    私もフワフワしてたら、子供に愚痴られます。
    ビシッとしないと。私事ですが。

  7. スゴくしっかりしたお子様で特に女の子になると、もう立派な大人ですよね。

    塾だけでなく子育てについても、とても勉強させて頂いてます☆
    ありがとうございます(^^)

  8. しっかりしたお子さんですね(∀)子供の意見も重要ですからね。与沢さんの今後の活躍も期待しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です