姪っ子の大学が、北海道になりました。

七星です。

妹の娘が、18才になって

進学する学校が決まりました。

なんと、北海道、

新宿生まれ、新宿育ちで、

なんと、北海道です。

なので、合格祝いで、

ノートパソコンを買ってあげました。

そして、塾をやめさせて、

最近、娘との関係がよくなりました。

ここ最近、仕事ばかりしてて

しかも、女性にモテモテなので、

家族に時間を使ってません。

でも、いろいろ環境を作ったりしてて

ちょっとしたキッカケで、

家庭は変わります。

ここ最近やった事は下記です。

・ オモチャは全て捨てた

・ テレビやゲームは土日だけ

・ 娘の塾を辞めた

 

どれも大正解でした。

そして、ここ最近気をつかっていることは、

つねに、言い聞かせるです。

例えば、次男が朝きちんと

起きるようになったのは、

前日の夜、寝る前に、

朝起きるように、言い聞かせて

起きたら、褒めてあげる。

または、何か要求された時

ゲームさせてとか言われた時に、

朝起きたら、させると、言って、

その場で断って、起きた時に、してあげる。

そして、一日5回は、

朝起きて、偉い、すごい。

と、言い続ける、説明し続ける。

何か、子供にさせたい事があったら、

一日何回も、つねに言い続けること、

これを私が実践して、成功したら

嫁もやるようになって、

最近、すごく言い感じです。

子供が良い子になると、

嫁もガミガミ言わないから、家庭安泰です。

子育てって、ちょっとしたキッカケで

大きく変わります。

でも、なんか最近感じたのが、

褒める数じゃないかな~~~

いま、私の仕事は、

子供を褒めることです。

怒る担当と、褒める担当

この分業が重要な気がしてきました。

理由をつけて、しっかりと褒める

褒め方がうまい親だと、

いう事をきく子供になるのかな?

子育てにマニュアルはありません。

育て方は、あるかも知れないけど

マニュアルはないでしょうね。

結局、試行錯誤ですよ。

そして、ついに、一番したの次男が

小学校に入学です。

一番喜んでいるのが嫁で、

保育園の送り迎えがなくなる。

子供が全員、小学生になったので、

だいぶ楽ですね。

そして、一番上が、女の子なので、

ちょっとした時は、お留守番ができます。

姪っ子も大学生だし、

子供が大きくなることは、

親も大きくならないといけない。

責任もどんどん大きくなるし

社会的な責任も考えるようになりました。

個人としてではなく

組織として、大きくなることも重要だし、

私は、海外で、引退生活。

会社が自動で動くとか、

そんなのかっこ悪いと考えてます。

男はつねに前線に立って、戦った方がいい

毎日が行動、毎日が成長

※格言レベルではない

急激な力は、不幸を呼ぶだけです。

子供の成長と同じ、コツコツと、

そして確実な成長が、長期的な幸せになります。

ちなみに、今日で1100文字ぐらいです。

今日の内容、面白いって感じたときは、

下記で、社長ブログランキング、

クリックしてくださいね。

コメント

  1. 甥御さまの大学合格おめでとうございます。
    私の住んでいる北海道ですか。

    ひよっとして北海道大学ですか?
    先日、合格発表してましたから。

    北海道はいいところですよ。
    東京から飛行機でたったの1時間半です。

    勉強の環境には素晴らしいところです。
    経済はいまひとつですが。

  2. 娘さんが北海道の大学に行くんですね。

    私の長女も北海道(札幌市内)に決まりました。

    同じくパソコンを買ってあげることにしています。

    23日の「見込み客ゲッター」のセミナーに出席しますので
    宜しくお願いします。

    先着50名にも入れたようですので、特典が楽しみです。

  3. 毎日ガミガミ怒っています。寝ているときはこんなにかわいい(天使のような)
    のに、ひとたび起きだしてくるともう、ゴジラのように変身します。
    (女の子ですが)
    うちは年子が二人(低学年)でふたりとも女の子なので、喧嘩がとてもみられたものじゃないんです。足でけったり「ブス!」だのなんだのって
    日常茶飯事。醜いです。

    七星さんはいいですね~私もはやくお金に苦労しなくなりたいです。
    若いころから遊んできてしまったツケがまわってきてしまったのでしょうが
    残りの人生(アラフォー)お金には苦労したくないです。
    子供と好きな時に好きな場所へ旅行にでかけられるくらいの
    金銭的余裕がほしいです。イコール心のゆとりですね。
    正直いって、うちはものすごく貧乏なので、大金は積めませんが、
    それでも本当に稼げるようになるのでしたら、可能なかぎり
    ついていきたいのですが、実際に月20万ほどでも稼げるように
    なるのは、平均してどれぐらいの月日を費やすものですか?
    また、いくらインターネットビジネスといえど、ビジネスなのですから
    完全にPC一台で!一人で!在宅で!
    というわけにはいかないものなのでしょうか?

    七星さんの御手隙のときにでも、ご返信頂ければありがたいです。
    おまちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です