七星です。
ついにその日がきました。
今年に入ってから、会社の改革をしてきて
ついに、その時がきました。
12年前に、私が手に入れたある物を、
ついに、捨てます。
あまりに、大きな変化がおきるので、
少し恐れてます。
私が、12年前、
独立した時に購入した、
軽自動車と、事務所を、ついに手放します。
思い出いっぱい詰まった、この2つを手放すことは、
なにか、大きな変化が訪れる。そんな気がしてます。
新しい事務所は、2フロアーで、100坪ほどです。
新宿駅から
道一本 徒歩6分で来れる場所なので、
新宿の一等地になります。
私は、生まれも、育ちも、新宿なので、
自分の生まれ故郷で、どんどんと成長している、
そんな自分や会社を見ているのもいいのですが、
でも、過去の職人だった自分を、
ついに、完全に捨てる日が、あと少しで訪れます。
みなさん、ちょっと覚えてもらいたいのが、
このような変革のときは、用心しないといけません。
家族が交通事故にあうとか
クレジット会社がつぶれて、今月入ってくる予定だった、
数千万円がもらえなくなる。
事務所に落雷があり、パソコン全部、壊れるとか、
なんか、大きな変化がある時は、
ゆがみを修正する力が発生します。
今日のキーワードは、
「 心の準備をしておく 」
私は、いがいと、つねに未来をみてます。
その未来とは、今回みたいに、
何を失った時に、どんな対処をするか
スタッフの数は、20人を超えてます。
家族を入れたら、もっとです。
そのため、何が起きても、会社を守らないといけません。
そこで重要なのが、つねに最悪の事態は考えておく
でも、最悪な事態を想定して動くと、
動きが鈍り、行動が遅くなり、結果がでません。
なので、必要なのが、
「 心の準備をしておく 」
もしも、●●がおきたら? って、考えて、
う~~ん そうだな~~ って 「心の準備をしておく」
私の周りの人は、知ってますが、
私は、大きなミスが起きても、あわてません。
即座に冷静な判断で、対処ができます。
では、それはなぜなのか?
前々、から想定していて、心の準備をしているからです。
で! 8月1日は、職人 七星明が 完全に、
ビジネスマン 七星明 になる瞬間です。
気持ち的にも、しっかりとしていきたいと思います。
9月15日 東京ビックサイト 3000人セミナー
気合いれて準備していきますね。
ps
たぶん、一瞬で埋まると思うので、
参加希望の人は、すぐ申し込みしてくださいね。