七星です。
応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒今何位?<人気ブログランキング>
毎年、恒例、クリスマスディナーで、 ロブションに行ってきました。
食事代金は、2人で16万3千円です。
そして、今回、大きな失敗に気が付きました。
今年も、ロブションは、やってくれました。
さすがですね。
青山の、ナリサワ NARISAWA も素晴らしいですが、
ロブションも、さすがです。
ここまで来ると、勝ち負けを、決める事ができません。
さて、今回のクリスマスディナーのコースですが、
・ 特選ボタンエビのタルタル
エビのエッセンスをのせたブールサレと海草のパンと共に
・ ロブションブランドのキャビア缶 2012 ノエルバージョン
・ 天然帆立貝
トリュフのクルートで焼き上げ、カリフラワーの様々な変化と共に
エストラゴンオイルを添えて
・ フォアグラ アンポ柿、タタン風に仕上げた紅玉、
パン・デピスのクーリと共にパピヨットにスパイスとヴァニラの香りをとじこめて
・ アンコウ
カリッとフリットにし、芽キャベツ、トリュフと合わせ、ココットで
ミトネしたこがしキャベツをブイヨンを注いで
・ 特選和牛フィレ
シンプルにグリエし、冬野菜のコンポジションと
トリュフとポワローのレデュクションをあしらって
・ エゾ鹿
オイルバスでゆっくりと加熱してから、栗の香りをまとわせながら焼き上げ
ハチミツとフランボワーズのコンディモンを添えて
エゾ鹿のあまりの美味しさに、写真撮りわすれました^^;
・ アヴァン デセール
・ クリスマス・リース
苺とオレンジのマリアージュ、グランマルニエの香りと共に
・ カフェとプティフール
私たちが心をこめて選び抜いたワインとご一緒にお料理をお楽しみください。
そして、大きな失敗ですが、パン です。
じつは、貧乏性なので、いつも、パンを大量に食べてしまい
今回は、食べるのは控えたら、最後まで、美味しく食べることができました。
正確にいうと、いつもは、4つ~5つ パンを食べたのですが、
今回は、2つにガマンしました。
フレンチのコースで、パンは、2つまでが、ちょうどいいみたいです。
来年は、クリスマスディナーの、ハシゴをします。
24日は、ナリサワ
25日は、ロブション
そうそう、ここ最近、見つけたお寿司屋さんを紹介します。
神田の後富久ずし
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13046811/
ここのお寿司は、やばいです。
なにより、いいのが、お値段です。
おススメの注文方法は、
「 1人 1万円分、握りでお願いします。」
この一言で、料理人が、あなたを、天国に連れて行ってくれます。
ちなみに、お醤油は一切使わないので、
小皿にお醤油を入れないでください。
料理人さんに、失礼にあたります。
あとですね~~
やきとり だと、
下記がおすすめです。
オーガニックのこだわりのお店なので、
体にいい食材だけを出してくれます。
やきとりランキング、ナンバー1 のお店です。
http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13111851/
食事とは、
生きるための食事、
美味しい食事
わくわくする食事
の3ランクあります。
わくわくする食事は、生きる活力になります。
■ブログランキング、強化週間です。
1クリック1000P!!
ボッテガ当ててください^^
七星明の日刊メルマガからもらえます。
七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです