□ストレスを感じるのは思いどおりにならないとき
□最初からあきらめていればストレスを感じない
□嫁の小言、上司の話
□他人をコントロールするのは難しい
□コントロールできる部分から変えていく
七星です。
コントロールできないことに気を使わない。
予測の範囲外のことが起きるとストレスになります。
最初からあきらめていればストレスを感じません。
例えば、嫁の小言は右から左に聞き流してください。
上司のくだらない話も聞き流してください。
嫁や上司をコントロールするのは難しいです。それなら、嫁を替えるか、会社を辞めるか。
コントロールできない外部圧力を無理にコントロールすると、
よけいにストレスになります。
そうではなくて、コントロールできるところからコントロールしてください。
例えば、上司から文句を言われるのが嫌なら、
文句を言われないような状況を自分で作ります。
コントロールできないものをコントロールしようとするとストレスがたまります。
ストレスを破棄するためには、まずはコントロールできるところからコントロールする。
これは生き方が楽になる考え方なので、覚えておいてください。
七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです
ななほしさん、こんばんは。
変えられないものを
変えようとしても
不可能ですし、
建設的ではありませんね。
ありがとうございました。