□かわいがられるのは若いうち
□20代にどれだけ実力をつけるかが大切
□人の力で生きる人は、経験が積めないので実力がつかない
□最初はいいが、将来的には何も残らない
人に頼って生きていくだけの人間
七星です。他人の力で生きる人間に明るい未来はない。
かわいがられるのは20代です。私も20代のころに40代の人にかわいがられました。
お金の決定権があるのが40代です。
40代の人にかわいがられて生きてきましたが、
20代の時にそれに甘んじて努力しなければ成長しません。
38歳、この年齢は、誰かの力を借りて
食べていくのではなく、自分の力で食べていかなければならない。
そのときに実力がなければダメです。20代にどれだけ努力して実力をつけるかが大切です。
人の力で生きている人は自己成長ができないので、将来的に何もできなくなります。
最初は人に頼ってもいいですが、それに甘んじるのではなく、
努力して実力をつけてください。
おんぶに抱っこで甘えてばかりいたら、どうしようもない大人になります。
努力してきた人間と努力してこなかった人間の差が、圧倒的に出てしまいます。
人の力ばかり頼って生きてきた人間が、40歳を過ぎて
何もできなければ、詐欺師になります。
相手をだまして結果を求めようとする人間になってしまいます。
他人の力で生きている人間は信用しないでください。
将来、あなたをだます人間です。
七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです
今日はとても素晴らしい情報を聞くことが出来ました。
ありがとうございます。
私は過去に友達だと思っていた人に騙されました。
その人は、確かに誰かにお金を借りながら、自分のできることも自分でやってきたけど、いざとなると他人のお金に頼ってばかりで、
さらなる自らの価値を生み出す方法に関しては全く考えず、
それどころか先のことも考えずに子どもまで作ってしまうような人でした。
社長になって自分でお金を稼いだらどうか、と提案したら
「面倒くさい」とひとこと言われて終わりました。
(社長になれなかったのかもしれませんね。私に携帯の名義を借りるくらいだから、すでにブラックリスト入りしていたでしょうし、自己破産申請も私に言わなかっただけでしていたのかもしれません)
だから、私に「障害者の子どもがいる」「新しく子どもが生まれる」などと同情させて、
私から携帯の名義やお金を借りて、
最後にはそのお金を支払わず、すべて私に押し付けて連絡を絶ちました。
(障害者の子どもがいたのは事実ですけどね。実際に会ったことありますし)
結果、私に残ったのは借金と、返す覚悟のない借金を簡単にしようとする人とは友達になってはいけないという教訓でした。
今回七星さんの格言「他人の力で生きる人に明るい未来はない」という言葉を聞いて、ハッとしました。
他人を助けたい一心で、他人の力で生きる人とはからずも友達になってしまい、自分のことをないがしろにした付き合いをしていたために、
私は自らを苦境に立たせてしまったのです。
今の私も、借金をしながら生きているので・・・
今の状況のままでは他人の力で生きる人になってしまいますが。
上に書いた元友達のような詐欺師にはなりたくありません。
だから、
これからは、ネットビジネスで学んだことを活かして、
これからもさらにネットビジネスでたくさん貪欲に学んで
自力で稼ぐ力を構築していきたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
ななほしさん、こんばんは。
僕はずっとニートでしたし
他人に依存して生きてきました。
だからいま苦労しています。
自分には厳しい話でしたが、
その通りです。
しかし、、、
ぼくは詐欺師にはなりません!!!