□通販とは、文章、写真、映像、音で販売する
□一番大切なのは文章
□全部を合わせて、モノを買えと潜在意識にメッセージを伝える
七星です。最初の一分の役目、二文目の役目です。
通販があります。インターネットも通販であり、雑誌広告もテレビショッピングも通販です。
特にインターネットの通販では、文章と写真と映像と音、この順番が重要です。
つい最近までは、映像や音はインターネットの通販ではあまり使われていませんでした。
文章と写真ですが、その中で一番大切なのが文章であり、文章でモノを売ります。
文章で大切なのは、最初の一文です。
一文目の役目は、二文目を読ませることです。
二文目の役目は三文目を読ませることです。
ステップメールがありますが、1通目のメールで商品を買えといっても人は買いません。
1通目の役目は2通目を読ませることであり、2通目の役目は3通目を読ませることです。
1通目から2週間でモノを買うようになります。
14通のメールを送り、1通目に「モ」、2通目に「ノ」、3通目に「を」です。
「モノを買え」というように、14通のメールで初めてモノを買ってもらいます。
何十行もあるセールスレターの文章の全体を読んで、
初めてモノを買ってくださいということになります。
文章がすべてです。
潜在意識に「モノを買え」というメッセージを伝えるのが文章の役目です。
いきなり買ってくださいでは拒否されます。
そうではなく、セールスレター全体を通して、モノを買いませんかと、
潜在意識にアプローチするのが、文章でモノを買わせる技法です。
最初の一文目の役割は二文目を読ませること、
二文目の役割は三文目を読ませることです。
これを意識してセールスレターを書いてください。
七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです
わかりやすい説明ありがとう御座いました。
参考に文を書いていきます。
早くスクールの金額が知りたいです。