七星です。
応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒今何位?<人気ブログランキング>
最近、教え子達が、
いっしょになってビジネスをしていますが、もめている人がいます。
残念で仕方がないです。
人間なので、意見が合わないとかもめるのはいいのですが、
他人を巻き込むな!!!
私は、セミナー参加者は、
全てを合計すると、4000人ぐらいいます。
教材購入者を考えると、1万人ぐらいいるかもしれません。
なので、生徒さんが集まって
ビジネスをはじめて、大成功している人が大勢います。
でも、逆に、意見が合わないとかで、
口論やもめごとがおきる事も、たまにあります。
といっても、過去に5件ぐらいです。
なので、たまにです。
そんなときに、してもらいたいのが、私に連絡をしてください。
逆を返すと、連絡してこないから、もめごとが大きくなったりします。
生徒さん同士の問題は、講師の責任です。
なので、私が責任を取らないといけないと考えてます。
過去に、私がお金を払って、収めたこともありますし、
会って話し合ったら、意外と、すんなりと終わったこともあります。
まず、大切なことは、冷静になることです。
そこを、他の人に、ギャーギャー言いふらす行為が、一番悪いです。
悪く言われた人にも、マイナスがあるし、
しかも、言った人も、人間性をうかがわれます。
そして、感じたことは、もめごとを起こす人は、
決まって、同じ人です。
なので、結局、起こす行為をしているので、
そういう人は、最終的に、この業界から消えてます。
なので、もめごとを起こさないように、
努力することが、お金儲けのコツ、人脈作りの極意です。
そして、覚えておいてください!!
そうやって、人は成長していって、
「 性格があわない人とは、付き合わない 」
これが、一番いいです。
最後にもう一度、
生徒さん同士が、もめるのは、講師の責任です。
何かあったら、すぐに連絡ください。
しっかりと対応します。
七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです