七星明です。
応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒今何位?<人気ブログランキング>
先日、子供たちとドラクエをやろうとしたら、
「 不正利用の可能性がある 」
と表示されて、アカウントが停止されてました。
びっくりです。いろいろ調べたら、理由がわかりました。
不正利用とは・・・・
WIIを4台購入して、
1つの回線で、ドラクエをしている人が、
日本でも、少ないみたいで、しかも、面倒なので、
4人分の、月額使用料金を、一年分一気に支払ったら、
そんなアホな事をする人がいないらしく
セキュリティーにひっかかりました。
最近は、やっと娘も、僧侶としての役割を理解してくれて、
しっかりと回復魔法をしてくれますが、
ここで大問題が発生して、5歳の6歳の、息子二人が、
戦士なのですが、
ま~ Aボタンを連射してれば、活躍すると思ったのですが、
じつはボス敵を、倒すときは、攻撃が強力で、
魔法使いと、僧侶は、一発で死んでしまいます。
なので、戦士がうまく盾にならないと、
なかなか勝てません。
二人の息子は、ボスは一人なのに、まったく無意味な
複数攻撃系の特技を使ったり、チーム力ゼロ
そのくせ、レベルUPとか、面白くないから、したくないと
わがままをいい。
私は、夜な夜な、子供たちが寝たあとに、4キャラ使いとなって、
右足、左足の親指を使って、Aボタン連射で、戦士二人を使って、
魔法使いで、メラミを使い。
そして、体力が減ったら、僧侶で回復
コントローラーを4つを、巧みに操りレベルUPしてます。
朝起きて、子供達が喜ぶ姿を思いながら、
でも、レベルが上がって、強力な武器や防具が装備できるようになったから、
勝手に装備品を買うと、怒られます。
なんか、ドラクエが嫌いになってきました。
と、いろいろバタバタと、ケンカしながら、してますが、
休みの日に、ドラクエするのが、子供たちは楽しみにみたいです。
もうちょっと、覚えてもらいたいですね。
七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです